みんなスーパーヒーロー

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

みんなスーパーヒーロー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 15時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784582838688
  • NDC分類 E
  • Cコード C8723

出版社内容情報

-------------------------------------------------------------------------------
ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー1位
(Children’s Picture Books部門)

第49代米国副大統領カマラ・ハリスさんによる世界の子どもたちへのメッセージ。
みずから手がけた自伝的絵本の日本語版が上陸!
日本語版への翻訳は、女優や歌手、作家として活躍する中江有里さんが手がけました。
-

内容説明

カマラ・ハリスはアメリカの副大統領になる前には、スーパーヒーローにあこがれる女の子でした。ある時カマラは、そこら中にスーパーヒーローがいることに気がつきました!家族のなかにも、友だちのなかにも、近所にも―スーパーヒーローはどこにでもいたのです。そしてその人たちは、スーパーヒーローになるためには、最高の自分になるだけでいいんだと教えてくれたのです。この絵本は子どもたちに直接語りかけ、勇気づけてくれます。カマラ・ハリスは自分の人生を楽しく紹介しながら、世界をよくするための力は、わたしたちみんなの心の中にあるのだと教えてくれるのです。対象:小学生以上。

著者等紹介

ハリス,カマラ[ハリス,カマラ] [Harris,Kamala]
アメリカ合衆国副大統領。副大統領就任前は、カリフォルニア州の上院議員をつとめ、アラメダ郡検察局ではたらきはじめ、その後サンフランシスコ市地方検事長、さらにカリフォルニア州の司法長官に選出された。アメリカ上院議員となった黒人女性としては二人目、アジア系としては初めて選ばれ、現在は女性、黒人、インド系として初の副大統領となり、あらゆる人、とくに子どもたちが平等な権利を持てるように活動している

中江有里[ナカエユリ]
女優としてテレビドラマや映画に出演しながら、歌手としても活動。また作家として小説やエッセイなどを書いている。テレビや雑誌、講演などを通して良い本を紹介する活動にも力を入れている

ロー,メカル・ルネ[ロー,メカルルネ] [Roe,Mechal Renee]
アーティスト、デザイナー、作家、マルチクリエーター。ミズーリ州セントルイス出身で、現在はジョージア州アトランタに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

175
先日の自伝に続いて、ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー1位のカマラ・ハリス 作(女優の中江 有里 訳)自伝的絵本を読みました。両親や教師、周囲の人々をヒーローとして尊敬出来れば良いのでしょうが、現実はアンチヒーローが多いのではないでしょうか? https://www.heibonsha.co.jp/book/b575178.html2021/09/27

ツキノ

21
2021年9月発行。カマラ・ハリスアメリカ副大統領の自伝的絵本。自分の周りにいたヒーローがどんな人だったかを描き、読者に語り掛ける。信じてくれる、たよりになる、勇気をくれる、正義のためにがんばる、友だち、先生など。巻末に人生の出来事、見返しに幼いころからの写真がある。ページタイトルに英文併記なのがいい。(E287)2021/12/01

ほんわか・かめ

19
ヒーローとは自分の人生を助け、形作ってくれた人々すべて。自分を信じてくれるママ。頼りになる妹。勇気をくれるパパ。友達も先生も、その他の頑張っている大人たちも。それは私たちが抱く“感謝”と同じですが、“ヒーロー”と認識するだけでなんだか別の力が湧いてくる気がします。愛と尊敬と感謝の人なのでしょう。弁護士、上院議員になったあとも、頑張ってる子どもたちの方こそがヒーローだと言うカマラさん。慈しみの人でもありますね。翻訳/中江有里〈2021/平凡社〉2021/12/03

遠い日

6
カマラ・ハリスさん自身による自伝的絵本。自分のまわりにいる人々が、みんなヒーロー的存在であったと書けることは、ハリスさん自身の謙虚で聡明で感謝する心の表明と同じ。 自分は自分だけの力で今の自分になったのではないことを、ちゃんと理解していることばだ。学ぶこと、探検すること、諦めないこと、楽しむこと、そのピースが全部自分を成り立たせている。何よりおもしろがりながら暮らすことで見えるものが違ってくる。勇気を持って生きようというメッセージ。わたしも誰かのヒーローになれたら、こんなに嬉しいことはないと感じます。2021/09/23

shoko.m

4
黒人でアジア系の女性で、初めてアメリカの副大統領に就任したカマラ・ハリスによる絵本。ヒーローとは、信じてくれる人、頼りになる人、勇気をくれる人、正義のために頑張る人、友だち、先生、親切な人、いっしょに探検してくれる人、がんばっている人、人々を守る人、いっしょに世界をかえる人、そして……。ヒーローは特別ではなく、みんなの身近にいる存在なのだ。2022/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17835396
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品