東洋文庫<br> 陳独秀文集〈1〉初期思想・文化言語論集

個数:

東洋文庫
陳独秀文集〈1〉初期思想・文化言語論集

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 382p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582808728
  • NDC分類 082.6
  • Cコード C0130

出版社内容情報

文学革命を領導、中国共産党を創立、のちトロツキズムに転じて歪められ隠された思想家。第1巻は五四運動期前後。全3巻。

陳 独秀[チン ドクシュウ]

長堀 祐造[ナガホリ ユウゾウ]

小川 利康[オガワ トシヤス]

小野寺 史郎[オノデラ シロウ]

竹元 規人[タケモト ノリヒト]

内容説明

新文化運動、五・四運動の先導者、中国共産党創立者でありながら、不当にその存在意義を貶められてきた「生涯にわたる反対派」の主要論説を編訳。第1巻は中共建党以前。

目次

第1部 『安徽俗話報』の創刊から五・四運動まで(『安徽俗話報』創刊の理由;中国の瓜分;国語教育 ほか)
第2部 五・四運動から中共建党まで(山東問題と国民の覚醒;『新青年』宣言;民治を実行する基礎 ほか)
付録―陳独秀旧体詩選(西郷南洲遊猟図に題す;曼殊と偕に日本より帰国する舟中にて;華厳の滝 ほか)

著者等紹介

長堀祐造[ナガホリユウゾウ]
1955年、埼玉県生まれ。東京大学文学部卒業。高校教員を経て、早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、慶應義塾大学経済学部教授。専攻、中国近現代文学

小川利康[オガワトシヤス]
1963年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学商学学術院教授。専攻、中国近現代文学

小野寺史郎[オノデラシロウ]
1977年、岩手県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授。専攻、中国近現代史

竹元規人[タケモトノリヒト]
1980年、熊本県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、福岡教育大学教育学部准教授。専攻、中国近現代思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

日・月

14
中国ドラマで贔屓する俳優が陳独秀を好演していたので、好きが高じての意外な読書。2016年初版という新しさは、これまで漢奸扱いされてきた政治家たちの復権が中国でも進んでいることが背景の1つです。訳者が素晴らしいのか大変読みやすかったのが嬉しい誤算。新文化運動らしく西欧文明への強い憧憬が感じられますが、バランスの取れた主張です。19世紀欧米の膨大な文学や哲学書を愛読し、理解していた大変な読書人。自身の発行した「新青年」への思い、胡適との書簡やり取りに人間らしさが滲んでいます。1巻は共産党設立直前までを収録。2024/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11069499
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品