中世思想原典集成 第2期〈3〉アンセルムス著作集・書簡集

個数:
電子版価格
¥14,080
  • 電子版あり

中世思想原典集成 第2期〈3〉アンセルムス著作集・書簡集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 08時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 936p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582734362
  • NDC分類 132
  • Cコード C3310

出版社内容情報

動乱のヨーロッパ11世紀を生きたカンタベリー大司教アンセルムス。12・13世紀の神学の先駆とされる〈スコラ学の父〉の主要著作と書簡集、同時代の伝記を全新訳で。

内容説明

わが国唯一最大のヨーロッパ中世哲学文献の宝庫―“スコラ学の父”の著作・書簡・伝記。動乱の11世紀を生きた修道院長・カンタベリー大司教アンセルムス。盛期中世の神学への先駆とされる碩学の思考の全貌と、霊性の核心。主著『モノロギオン』『プロスロギオン』(本集成第1期「前期スコラ学」所収)に続く生涯の著作を全新訳により網羅。さらに書簡集100通、弟子による同時代の伝記を本邦初訳にて。

目次

真理について
選択の自由について
悪魔の堕落について
グラマティクスについて―どのようにグラマティクスは実体でありまた性質であるのか
言の受肉に関する書簡
神はなぜ人間となったか
処女の懐胎と原罪について
聖霊の発出について
無酵母のパンと酵母入りのパンの犠牲に関する書簡・司教ウァレラムヌスからアンセルムス宛の書簡・教会のサクラメントに関する書簡
自由選択と神の予知、予定および恩恵との調和について〔ほか〕

著者等紹介

矢内義顕[ヤウチヨシアキ]
本巻監修・翻訳および総序・各作品解説執筆。早稲田大学大学院博士課程修了。早稲田大学商学学術院商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品