芳年―平凡社創業100周年記念出版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 311p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784582662153
  • NDC分類 721.8
  • Cコード C0071

出版社内容情報

最後の天才浮世絵師・月岡芳年の画業を通覧。初摺作品を厳選して約330点の優品を収録し、初公開作品も含む画期的な豪華版画集。

内容説明

稀少な初摺の完品を可能な限り厳選し、芳年の画業全体を330余点の秀作で通覧する。「一魁随筆」、「新撰東錦絵」、竪二枚継作品を全図収録。

目次

カラー図版(初期の諸相;江戸から明治へ 一魁斎の時代;大蘇の時代;明治の世相;戯画;円熟期の揃物;美人画;役者絵;肉筆画;版本・挿絵・素描)
芳年の生涯と画業
図版解説
月岡芳年年譜
私の芳年遍歴(西井正氣)

著者等紹介

岩切友里子[イワキリユリコ]
1955年、東京生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。元リッカー美術館学芸員・平木浮世絵美術館研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ophiuchi

7
幕末から明治初期に活躍した「最後の浮世絵師・芳年」の作品が鮮やかな印刷で多数紹介されている。多くは構図・色使いがダイナミックで浮世絵というジャンルの到達点がここかと思った。こういう本に出逢えるのが図書館通いの醍醐味だ。2015/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9164909
  • ご注意事項

最近チェックした商品