• ポイントキャンペーン

HEIBONSHA BUSINESS
家を買うのは投資です。だから、これだけは知っておきたい不動産の基礎知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784582629132
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

持ち家の取得について、様々な投資場面での考え方など色々な場面を想定して、不動産と上手く付き合うための基礎をわかりやすく解説。

内容説明

マンション投資、J‐REIT、相続対策まで、リスクを丁寧に説明し、必須の知識を伝授する。

目次

第1章 不動産は一生の買い物、ましてや投資となれば大きなリスクを伴う(不動産の取得における失敗は絶対に許されない;不動産購入(投資)の最大の特徴は大きな借入れ ほか)
第2章 それでも、不動産との付き合い方次第で今後の人生は豊かになる(持ち家はローンも税法上も恩恵が多い;ワンランク上の持ち家へ、住み替えられる可能性あり ほか)
第3章 J‐REITからはじめてみよう(自己資金づくりにJ‐REITは最適;J‐REITのサイクルを知る ほか)
第4章 現物不動産との付き合い方(投資にあたって、これだけは押さえておきたい;中古マンションより新築マンションへの投資が得か ほか)
第5章 相続と不動産について(相続税変更で増税の反面、贈与税は緩和の方向;生前贈与により相続対象財産を減らす ほか)

著者等紹介

川元朗[カワモトアキラ]
1959年福岡県生まれ。九州大学法学部法律学科を卒業後、三井不動産株式会社に入社。三井不動産投資顧問株式会社、キャピタランド・ジャパン株式会社、キャピタランド・リテール・マネージメント株式会社(現キャピタモールズ・ジャパン株式会社)、アトラス・パートナーズ株式会社(現株式会社イデラキャピタルマネジメント)を経て、イーストヴィレッジキャピタル株式会社を設立。米国ニューヨーク大学経営大学院でMBA取得(ファイナンス専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海戸 波斗

0
知ってることが書いてある。もっと知りたい人。詳しくは個人的にご相談。別料金だな。法律はころころ変わるのが要注意だな。2015/06/02

みずほ

0
不動産投資、JRIETについてザックリ知りたくて読んだ本。細かいところは流し読みだが、全くの素人には、基本的な考え方など十分勉強になった。2019/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9236936
  • ご注意事項