出版社内容情報
シルクロード再入門/築地市場の今を歩く/鎌田遵「トランプ政権とアメリカのマイノリティ」/連載=半藤一利ほか
◆エッセイ
4 水彩画家・子規 坪内稔典
6 象のうんち 大本泉
8 絵本のことなんて何も知らなかった 筒井大介
◆特集
10 シルクロード再発見 シルクロードは終わらない
12 ユーラシアの往来 ?中枢神経としての?道? 松原正毅
14 〈おさらい編〉シルクロードを知る
18 壁画が語る古代シルクロード ?ホータン・敦煌・長安…… 中村清次
24 〈シルクロード最前線〉新世界をつなぐシルクロード 高山剛
30 〈トピック〉ディジタル・シルクロード・アーカイブスへの招待
32 シルクロード・文化のパッサージュと私たち 前田耕作
◆ルポ
50 築地 仲卸業者の本音を聞く──移転問題はどうなるか 眞木俊輔
◆寄稿
61 トランプ大統領と対峙する「先住民の国」 鎌田遵
◆連載
38 最後の弟子が語る折口信夫 その十三 沖縄と折口信夫(三) 岡野弘彦
69 思考の技術論 第五回 問いを導くための「発見学」 鹿島茂
84 見知らぬ記憶 11──今宵、僕たちは 小林紀晴
98 あること、ないこと 第二十八回──チョコレート・ガール探偵譚2 吉田篤弘
106 記憶のなかの人 35 隣は何をする人ぞ――加山又造 野見山暁治
124 詩っぽい言葉 酸っぱい言葉 3 最果タヒ
110 〈小説〉八幡炎炎記 第二部 11 村田喜代子
133 世界史のなかの昭和史 第二話 満洲事変を中心にして――昭和五年?八年 半藤一利
162 本 介護にひそむコミュニケーションの創造性──細馬宏道『介護するからだ』 アサダワタル
執筆者紹介 166 /次号予告 167 /出版案内 168
デザイン=松田行正+杉本聖士
前田耕作、松原正毅ほか[マエダコウサク マツバラマサタケホカ]