伊藤整日記〈8〉一九六八‐一九六九年

個数:
電子版価格
¥3,872
  • 電子版あり

伊藤整日記〈8〉一九六八‐一九六九年

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 12時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 390p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784582365382
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

文学が最も輝いていた時代を代表する作家の奮闘18年の記。芸術院会員となり『花と匂い』『変容』『同行者』を完結。癌に倒れ、なお生きて仕事をせんとして逝く。全8巻完結。索引を付す。

内容説明

戦後文壇代表者の奮闘十八年の記。第8巻は、「変容」「同行者」を終え、近代文学館、ペンクラブ、文芸家協会、ユネスコ、芸術院の仕事も務め、「発掘」「年々の花」の補訂、新稿「三人の基督者」に着手。しかし身体に不調が。

目次

一九六八年・昭和四十三年(年始挨拶で中公内部改革の知らせ;前年収入三千万円超えか;文学館一千万円補助内示の報;六十三歳誕生日 ほか)
一九六九年・昭和四十四年(スウェーデンから帰国の川端一行を出迎え;秩父宮ラグビー場の東大学生交渉を見る;今日出海、井上、有吉と東宮御所へ;米大使館で川端のレセプション ほか)

最近チェックした商品