- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
出版社内容情報
40年以上に渡って愛されてきた有吉京子のバレエ漫画「SWAN?白鳥」が完結! レオンの初恋を描く番外編、著者インタビューも1976年に連載を開始した有吉京子のバレエ漫画『SWAN?白鳥』。
40年以上愛されてきた作品が本巻をもってついに完結! 人気NO.1のレオンの初恋を描く番外編、著者インタビューも掲載。
有吉 京子[アリヨシ キョウコ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しいたけ
92
42年を経ての完結。感無量。途中とぎれていたのは、真澄とレオンが向かう精神性を描くことが、30代の作者には難しいと判断したからだという。3巻までで、その深い精神性は堪能できた。この巻は穏やかに、静かに幕を下ろすためのもの、作者から私たちに感謝を伝えてくれるためにあったと受け止めた。踊ることに命を捧げた人の出会いと別れ、苦悩と歓喜、孤独と一体感。生い立ちを振り払い苦難を乗り越える強さを教えてくれたSWANという物語と出会えたことに、こちらこそ心から感謝していると伝えたい。2019/04/01
帽子を編みます
36
【年末漫画を読もう】最終巻、作者も42年のときを経て完結とのことで、真澄とレオンの魂のパートナーシップに感無量、熱い涙を流しながら読了。いかんですね、やるべきことはいろいろあるのに…。熱い時間をありがとう、とは言え「まいあ」はもう読む予定はありません。2023/12/31
山猫
22
ちびちび読むつもりが一気読み。これで真澄の物語は一応完結。ただ、「母・真澄、父・レオン」になってからや、まいあがダンサーへの道を歩み始めた頃もまだ現役でいる二人の部分が描かれておらず、ちょいと拍子抜け。まいあ第二部で補完するつもりなのか?2019/03/27
べべっち
10
ついに完結ですか!まいあの第二部にも登場してくれそうだし…また買っちゃうなぁ~2019/03/27
ミズカ
8
「子供の頃から繰り返し使ってきた罪悪感や無価値観から自分を解放してやれるのだ•••!」少し前、朧げに「星へ行く船の歩ちゃんって凄いよなあ•••」と30年以上前に読んだ作品のことをふと思い出してたのですが、まさに真澄も「逆テレパス」と言えばいいのか。周りの人も舞台を観た人も、真澄の踊りに感応「させられて」行く。40年の時を経ないと完結させられなかったような「種」を蒔かれたことがまず凄い。終盤の京極さんのモノローグでハッ!となったんですが物語の始まりにプリセッカヤが出て来たんだった•••SWAN界の時間軸って2021/10/16