内容説明
この顔が、ときめく匂いが、時代を物語る。1920年代にニューヨーク、パリで暮らし、モダニズムの時代を日本の異国神戸で生きた写真家・中山岩太。その夢の軌跡を集めた、初めての写真集。
目次
光のダンディズム―中山岩太の軌跡(飯沢耕太郎)
ニューヨーク時代1920‐1925
パリ時代1926‐1927
スペイン・フォト・スケッチ
1930年代―モダニズム
構成―夢の光跡
ずっと、岩太のそばにいて(中山正子)
中山岩太著述抄
年譜(中島徳博編)
著述目録
作品リスト
この顔が、ときめく匂いが、時代を物語る。1920年代にニューヨーク、パリで暮らし、モダニズムの時代を日本の異国神戸で生きた写真家・中山岩太。その夢の軌跡を集めた、初めての写真集。
光のダンディズム―中山岩太の軌跡(飯沢耕太郎)
ニューヨーク時代1920‐1925
パリ時代1926‐1927
スペイン・フォト・スケッチ
1930年代―モダニズム
構成―夢の光跡
ずっと、岩太のそばにいて(中山正子)
中山岩太著述抄
年譜(中島徳博編)
著述目録
作品リスト