日本陶磁大系 〈第9巻〉 丹波 河原正彦

  • ポイントキャンペーン

日本陶磁大系 〈第9巻〉 丹波 河原正彦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 137p/高さ 27X19cm
  • 商品コード 9784582235098
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0372

内容説明

平安末期から、壺や甕を中心に製産してきた丹波は、茶陶も焼いたが、江戸期以降は、赤土部、イッチン、釘彫、貼付、摺込、墨流し、そして色絵と、多岐にわたる技法を用い、民窯として活況を呈した。

目次

図版
丹波の「やきもの」
須恵器から古丹波へ
中世の古丹波
近世丹波の展開
解説 丹波陶の鑑賞
付図(丹波焼編年図;丹波古窯址分布図;窯印陶銘拾遺)

最近チェックした商品