“オリジナル”の行方―文化財を伝えるために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 371p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784582213041
  • NDC分類 709
  • Cコード C0070

内容説明

“オリジナル”とは何か?“オリジナル”の姿を志向しつつ、いかに文化財を伝えるべきか?“オリジナル”をめぐって3日間にわたって開催されたシンポジウムの記録。

目次

基調講演1 モノより思い出、思い出よりモノ
セッション1 モノ/“オリジナル”と対峙する(二点の中国古書蹟における光学的調査―懐素「自叙帖」と孫過庭「書譜」;室町時代狩野派扇面画の“オリジナル”―宋画との関連 ほか)
セッション2 モノの彼方の“オリジナル”(おじいさんの斧―日本文化史におけるオーセンティシティと再生―宇治橋を例に;『諸説不同記』と「現図」胎蔵曼荼羅 ほか)
基調講演2 オリジナルとその保存―文化財アーカイブの可能性と限界
セッション3 “オリジナル”を伝えること(オリジナルに戻る―金剛経の保存;鼎談 敦煌文書とアーカイブ ほか)

最近チェックした商品