出版社内容情報
(1)シリーズ概要
① 「見て・くらべて・伝える」力をやさしく育てる
初めてでも安心のステップ構成。短時間で取り組める活動例と丁寧な手順で、動画学習を無理なく始められます。
② 学校・家庭・地域イベントで活用できる
授業はもちろん、生活科・図工・行事の記録や発表にぴったり。家でも親子でミニ動画に挑戦でき、学びが日常につながります。
③ 安心のガイド付きで「ルールとマナー」も身につく
個人情報や著作権、撮影マナーを低学年向けにわかりやすく解説。チェックリストや振り返りシート付きで運用もラクに。
(2)今回紹介するのは、第1巻 「観察や記録をしてみよう」
① 撮影の基本をやさしく練習
手ぶれ対策、カメラの向き、アプリの使い方など、低学年でもできるコツを段階的に身につけます。
② 身近な題材で記録動画を作成
生き物や実験など学校の授業やイベントで活用できる記録動画を作って、みんなで共有します。
【目次】
-
- 和書
- ミニブタの医・食・住



