- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 工作・実験・自由研究
出版社内容情報
2巻はあそびで使えるおもちゃの紹介。「ペットボトル空気砲」「ピンポン玉入れ」「ビリビリゲーム」「プルバックカー」「紙コップブーメラン」「風船ピストル」「ゆらゆらバランスゲーム」「パタパタくん」の計8点を紹介。
目次
役に立つ工作のわざ!
見えないたまをうつ ペットボトル空気砲
せんたくばさみがポイント ピンポン玉入れ
せい電気をつかう ビリビリゲーム
エンジンは1本のわゴム プルバックカー
ふわりと帰ってくる 紙コップブーメラン
やわらかいたまをうつ 風船ピストル
指先にしゅう中!ゆらゆらバランスゲーム
さか道をパタパタころがる パタパタくん
著者等紹介
ささぼう[ササボウ]
1989年、東北生まれ。大学では環境学を専攻。卒業後、地元の科学館に学芸員として就職。主に小学生を対象とした工作教室やサイエンスショーの企画を多数手がける。2021年11月、科学工作・科学あそびを紹介するブログ「かがくらふと」を開設。2023年2月、同名YouTubeチャンネル「かがくらふと」を開設。科学をあそびとして発信する活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 長崎犯科帳 文春文庫