文研じゅべにーる<br> 夜の学校

文研じゅべにーる
夜の学校

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784580821880
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

受験勉強にはげむ蘭は、六月のある夕暮れ、塾のあるバス停を乗りすごし、町はずれの野原に来てしまう。海岸にあるはずの灯台が、広い野原の真ん中にそびえ、蘭を誘うように長い影をのばしている。「こんなところ、いつできたんだろう?」「気が遠くなるほど昔から、あったさ。」灯台守のおじいさんがともす、まばゆい光に包まれた蘭は、なぜか、住みなれた町がちがって見えはじめる。いつになくにぎやかな夜の町、やけにやさしい両親、夜にはじまる学校、白い顔をしたクラスメートたち…。みんなニセモノ?それとも、ニセモノはわたし?―。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

花林糖

16
田村さんと佐竹さんのコンビに惹かれて。中学受験を控えた優等生の蘭が、性格等全てが真逆な世界に入り込んでしまったお話。物語の設定も面白く、不思議な灯台守のおじいさんも良かった。2017/10/05

スノーシェルター

10
苦い過去を思い出した。いじめている側、いじめられている側、相手の気持ちになっても気づかなければ、いじめは終わらない。昼と夜が逆転した世界は面白かった。2013/03/21

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

5
平成25年度北海道指定図書 高学年(5・6年生)2019/08/01

hautan 

3
図書館本。道徳的、教訓的さは何時もながら、ストーリー展開の上手さは流石。ワープ感をもっと味わいたかったかな★32016/04/27

はなあさぎ88

3
なんとなくの「ジャケ借り(装丁借り?)」にしては良かった。昼夜逆転と立場の逆転、という設定が単純なんだけれど、両親の微妙な変化等が、うっすらホラーぽくて飽きない。2014/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5689622
  • ご注意事項