• ポイントキャンペーン

文研ブックランド
ぼくのクジラ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784580812826
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

第48回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

内容説明

クジラは、人間にねらわれてころされた歴史をもっています。この作品にもえがかれているように、りっぱな歯をとって、かざったり、あるいは歯に彫刻をして売ったりするひとがいました。しかし、いまでは、世界各国が協力して、クジラをたいせつにするようになりました。この作品の主人公であるサム少年は、クジラと心をかよわせ、全力をあげてそのいのちを救いました。自然保護に熱心なオーストラリアやニュージーランドでは、このような話がよく報道されます。小学中級から。

著者等紹介

スコウルズ,キャサリン[スコウルズ,キャサリン][Scholes,Katherine]
1959年に、東アフリカで生まれる。子ども時代を東アフリカ、イギリス、オーストラリアのタスマニア島などで過ごす。タスマニア州立工科大学を卒業後、バス海峡にあるフリンダース島で、教鞭をとったあと、オーストラリア本島に住むようになる。作家活動のほか、映画製作も手がけている。『ぼくのクジラ』が処女作で、ホイットリー賞の児童文学部門で最優秀賞を獲得

百々佑利子[モモユリコ]
東京都に生まれる。東京女子大学卒業。日本女子大学児童学科教授

広野多珂子[ヒロノタカコ]
愛知県に生まれる。スペインのシンクロ・デ・ベージャス・アルテスに学ぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lovemys

1
こちらも図書館で何気なく手にした1冊。シンプルな文体とシンプルなストーリーで、低学年にとても読みやすいと思う。手に余るようなクジラをなんとか助けようと、知恵と勇気と力を振り絞る主人公に感動する。束の間だけど、クジラと心が通ったようで、読んでいてホンワカした気持ちになる本でした。2019/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/120607
  • ご注意事項

最近チェックした商品