出版社内容情報
りんごやぶどうも、ちょっと前までは木にぶら下がっていた木の実。庭や公園や野原の木にも実はなるのかな? 役に立つもの、不思議な形のものなど約150種を紹介。
内容説明
リンゴやナシやカキ、ブドウ、お店にならんだフルーツもちょっとまえまで木にぶらさがってた木の実。街路樹や庭や公園、近くの山や野原の木にも実はなるのかな?食べられるのはどんな実?役に立つのはどんな実?あそべる実はどんな木になるの。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
読書会【公園の本持ち寄り】庭や野原、公園などで見かける木の実を紹介している絵本。くくられているジャンルが、不思議な形のものとか、役に立つもの、と面白い。150種類も紹介されていて、これは図鑑のくくりで良いのでは? 高齢者向け選書「秋の絵本」2015/06/15
ようこ
3
絵も素晴らしく解説も懇切丁寧。眺めていて飽きない良書だけど、拾った木の実はなんだろう?という調べ方がしにくいのが残念。街路樹編とか果物編とかテーマごとに分かれたものがあったらいいと思う。2011/01/21
-
- 和書
- 現代に生かす竹資源