出版社内容情報
イタリア暮らしの中で出会ったパンとピッツアは、小麦とオリーブオイルの香りが豊かで、しっとりもちもち、外はカリッ。この食感と風味に魅了されたカリニ彩さんが本場の味を目指して行き着いたのが「こねない」パン。簡単なだけでなく、扱いやすい生地だから失敗もありません。
内容説明
小麦粉とオリーブオイルの風味豊かなフォカッチャ、ピッツア、チャバッタ、カンパーニュ、巻き込みパン、グリッシーニ。
目次
フォカッチャ&ピッツァ(基本のフォカッチャ(岩塩&ローズマリー)
オニオンチーズのフォカッチャ
トマトとオリーブのフォカッチャ ほか)
チャバッタ&カンパーニュ(基本のチャバッタ;コーンバターのミニチャバッタ;じゃがいものもちもちチャバッタ ほか)
巻き込みパン&グリッシーニ(ナポリの惣菜パン(1)ベーコンとチーズ
ナポリの惣菜パン(2)枝豆とチーズ
ナポリの惣菜パン(3)アップルシナモンロール ほか)
著者等紹介
カリニ彩[カリニアヤ]
料理研究家。小学生の2年間をミラノで過ごし、日本とは全く異なるイタリアの文化に魅了される。早稲田大学在学中、ボローニャ大学に1年間交換留学。そこでイタリア人3人と同居する。イタリアの生活の中で出会ったパンやフォカッチャ、ピッツァのおいしさに感動し、自宅で再現するのが日課に。大学卒業後、システム系の会社に就職してイギリスのリバプールに駐在。ブラジルのプロジェクトを担当し、イギリスとブラジルを行き来する生活を1年ほど続ける。2013年にイタリア人の夫と結婚し、イギリスに移住。長男を出産後、2016年から日本に在住。現在は4児の子育てのかたわら、マンマが作るようなおうちイタリアンや簡単にできるパンレシピをもっと知ってもらいたいとSNSで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。