健康と幸せを招くばぁばのおせち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 87p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579213788
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C5077

目次

祝い肴
酢の物
一の重
二の重
三の重
口取り
雑煮
酒肴
鍋物
汁物
めん
お餅
小豆あん
おかゆ

著者等紹介

鈴木登紀子[スズキトキコ]
日本料理研究家。1924年青森県八戸生れ。自宅で主宰した料理教室が評判を呼び、46歳で料理研究家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おくらさん

17
おせちの作り方というよりは、 食べることは生きること。「楽」な方にいきたがる最近の傾向に 共感。2021/03/23

壱倉

0
NHK『きょうの料理』などでお馴染み、ばぁばこと鈴木登紀子先生のおせち料理のレシピ本。昔ながらの味を受け継ぐレシピはどれも美味しそうです。それ以上に、ご自身の幼少期を語ったコラムが興味深かった。戦時中や戦後のエピソードは、さらりと語られていますが一体どれほどの苦労をされてきたのか…。常に相手を慮る姿勢など、料理だけに留まらない生き方の美しさには背筋が伸びる思いです。2023/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16955374
  • ご注意事項

最近チェックした商品