ばぁばの100年レシピ―母から私に。そして若い人へおくる味

個数:

ばぁばの100年レシピ―母から私に。そして若い人へおくる味

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579213191
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C5077

出版社内容情報

和食のすばらしさを若い人に。あえ物にはじまる家庭料理、旬を大切にした四季のごちそうなど。わかりやすいレシピと知恵のある言葉。ばぁばこと、日本料理研究家の鈴木登紀子さんが、日本料理のすばらしさを若い人に伝えたいという切なる思いから、この一冊が生まれました。母お千代さんからしつけられた大事な箸づかい、器づかいのこと。そしてあえ物、お吸い物、煮物、焼き物、ご飯にみそ汁に旬を大切にした四季のごちそうなど。日本ならではの美しい家庭料理をわかりやすさを追求したレシピで、知恵にあふれ、ときにユーモアのある言葉とともにご紹介くださいました。

鈴木 登紀子[スズキトキコ]
著・文・その他

目次

1章 あえ物は日本のサラダです
2章 朝はみそ汁、夜はお吸い物
3章 お煮物はお母さんの味です
4章 焼き魚には前盛りを
5章 ご飯を大事にしましょう
6章 四季のごちそう

著者等紹介

鈴木登紀子[スズキトキコ]
日本料理研究家。1924年青森県八戸生れ。自宅で主宰した料理教室が評判を呼び、46歳で料理研究家としてデビュー。料理番組「きょうの料理」への出演は40年を超え、ばぁばの愛称で親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品