目次
野菜
魚介
肉
卵
スープ、鍋
ご飯
麺
デザート
味方につけよう、アジアの食材
著者等紹介
行正り香[ユキマサリカ]
1966年、福岡県生れ。CMプロデューサーとして広告代理店に勤務しつつ、料理家として気軽に作れる新しい料理のスタイルを提案し、評判に。2007年に退社後、教育系ウェブサイト「なるほど!エージェント」の企画、運営にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おくちゃん🌹柳緑花紅
64
行正り香さんは朝ごはんメニューから二冊目。今回は作ってみようと思うよりも、タイ、ベトナム、台湾に行って味わいたい‼と思った。本場の味を本場で味わいたい。今直ぐに出来そうなのは、土鍋簡単茶碗蒸し、今夜試してみようかなぁ。生姜グリーンひき肉ご飯も美味しそう。医食同源‼心して美味しく食べたい。2015/09/26
しゅてふぁん
42
韓国、台湾、タイ、ベトナム料理のレシピ。料理の参考にではなく読んで楽しむ。どれも美味しそう!アジアごはん大好き。レシピを眺めながら行正さんのエッセイを読み写真を見ていると、旅した気分になって楽しい。来週のランチはフォーにしよう♪2019/06/08
うずら
11
行正り香さんのお料理は簡単で美味しいので大ファン。私はエスニック大好きなんだけど、残念ながらうちの男子たちはあまりお好きではない。見て楽しみました。2015/04/04
更紗蝦
7
見た目がおいしそうで、作ってみたいと思うレシピが多いのですが、83ページの「土鍋鶏肉おこわ」は、炊飯器で作っているわけでもないのに、火にかける時間や蒸らし時間を書かずに「普通に炊く」とだけ書いており、ここはちょっと不親切だと思いました。2015/11/08
えびたま
7
どれを見ても美味しそう!写真が大きくていいですね。旅行したくなりました。2015/01/14