出版社内容情報
香港「糖朝」のオーナーが作るスイーツ集
香港の人にも、各国からの観光客にも評判の甜品(スイーツ)レストラン「糖朝」のオーナー、ミセス・デイジーのスイーツ集。人気の豆腐花やスイートスープ、プリンから祝い菓子まで58品を。
香港スイーツは、ただおいしいだけではありません。
昔からの文化と知恵が詰まった、私たちの食生活の一部です。
街でも「糖朝」でも人気、豆腐花
豆腐花、フルーツのせ
あずき入り豆腐花、ココナッツミルクがけ
ブラックタピオカ入り豆腐花
豆腐花、ストロベリーソースがけ
豆腐花
豆腐花のくるみ汁粉がけ
豆腐花入りパイカップ
肌にやさしい夏のおすすめ、
冷たいお汁粉と飲み物
白玉団子入り冷やし汁粉
白きくらげとナタデココ入りココナッツ汁粉
なつめ風味のとうがんスープ
ココナッツミルク、メロン入り
ブラックタピオカ入りミルクティー
タピオカ入りフルーツドリンク
金もくせいとくこ入りはすのジュース
ストロベリーティー、香港風
白きくらげ入りパパイアスープ
紅なつめ入り洋梨スープ
香港ならではの、プリンとゼリー
マンゴープリン
白ごまプリンと黒ごまプリン
メロンプリン
ライチーと桃のプリン
パパイアプリン、レモンシャーベット添え
パパイア花茶ゼリー
杏仁プリン
卵プリン、牛乳プリン
黒米プリン、ココナッツソースがけ
しょうが味の牛乳プリン
タピオカ入り焼きプリン
仙草ゼリーとマンゴーのダイス、シロップがけ
仙草ゼリーとざくろミルクのフラッペ
桃かん入り仙草ゼリーサンデー
夏でも冬でも定番のおやつ&デザート、
お汁粉とスイートスープ
ミックス豆汁粉
ぎんなん入りピーナッツ汁粉
うずらの卵入りごま汁粉
ゆり根入りかぼちゃ汁粉
緑豆汁粉
はすの実入り杏仁汁粉
つばめの巣入り杏仁汁粉
はと麦とさつまいものココナッツ汁粉
なつめと竜眼のスイートスープ
さつまいも入りしょうが風味のスイートスープ
湯葉とぎんなんのスイートスープ
金もくせいとみかんの酒かす入りスイートスープ
レストランでも屋台でもおなじみ、
粉で作るふだんのおやつ
蒸しカステラ
ミニカステラ
塩卵とココナッツあんのサンドケーキ
塩卵入りカスタードまん
ココナッツワッフル、香港風
ふわふわドーナツ
げんこつドーナツ
ピーナッツ団子
あずきもち
ごま団子
バナナロール
くわいドーナツ
おめでたい日の伝統的な甘味、
お祝いのお菓子
桃まんじゅう
黒砂糖のういろう
揚げボール
レストランへの想い
街にあふれる豊かな食材
気分転換の器屋めぐり
香港スイ
内容説明
香港のスイーツレストランといえば「糖朝」。オーナーのミセス・デイジーは、伝統的なデザートを新しくアレンジしたり、おいしくて体によい、新メニュー作りに余念がありません。本書でご紹介するスイーツは、ミセス・デイジーのオリジナル。日本で入手できる材料で、「糖朝」の看板メニューも作れます。医食同源の考え方に基づいた、本場、香港のスイーツをお楽しみください。
目次
街でも「糖朝」でも人気、豆腐花
肌にやさしい夏のおすすめ、冷たいお汁粉と飲み物
香港ならではの、プリンとゼリー
夏でも冬でも定番のおやつ&デザート、お汁粉とスイートスープ
レストランでも屋台でもおなじみ、粉で作るふだんのおやつ
おめでたい日の伝統的な甘味、お祝いのお菓子
著者等紹介
洪翠娟[ホンツォイグュン]
中国、福建省生れ。10歳のときに家族とともに香港へ渡る。服飾関係の会社経営を経て、27歳で甜品専門レストラン「糖朝」(現在は麺、粥、おかずも扱う)を開く。伝統的な甜品を新しいスタイルで供する店として、地元、香港で支持を得たばかりでなく、各国の観光客にも評判を呼び、一躍人気店に。香港での著書は『糖朝甜品』『糖朝至尊甜心』のほか、おかず、スープの本など多数。趣味は旅行と食べ歩き。一児の母
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tokumei17794691
Mami
kaboking
シトラス
るすみら