• ポイントキャンペーン

「アルポルト」片岡護のアンティパスト・スペシャリテ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 21X21cm
  • 商品コード 9784579207558
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C5077

出版社内容情報

片岡 護が作るアンティパスト=前菜の本

『パスタ・スペシャリテ60』に続く、「アルポルト」片岡護さんの2冊目はアンティパスト(前菜)の本。魚介や果物、日本の素材などを使った、色と味の組合せが楽しい一冊です。

アンティパストを楽しむ
 バーベキュー

焼きたてがおいしい
 揚げなすのうにのせ
 米なすのパルミジャーノ風
 はまぐりのガーリックバター
 ムール貝のイタリア風
 平貝のチーズ焼き
 グリーンアスパラガスのミラノ風
 ミックス野菜のフリッタータ

サラダだって立派なアンティパスト
 オードブル3種(帆立貝のカレードレッシング、いちじくの生ハム巻き、
   白いんげんのサラダ)
 ほろ苦サラダのゴルゴンゾーラドレッシング
 赤メロンのスープ仕立て シェリー風味
 ういきょうとブラディオレンジノのサラダ
 鶏肉のサラダ オレンジ風味
 えびと桃のサラダ サンブーカ
 アボカドとかにのサラダ ラズベリーソース添え
 豆とさいまきのキャビア添え

サラダに魚介をプラスしてちょっとぜいたくに
 あじのマリネ
 つぶ貝とセロリのサラダ
 かつおのたたき マスタード風味
 ムール貝のマリネ
 さざえの肝ソースあえ
 牛肉のカルパッチョ
 春キャベツと牛肉の薄切りサラダ
 さよりのさしみ風サラダ
 こちのカルパッチョ風

季節をとらえる
 アーティチョークのサラダ
 アーティチョークのスープ
 ホワイトアスパラガスのスープ パリ風
 ホワイトアスパラガス 生ハム添え
 ホワイトアスパラガスのソテー あわび添え
 あわびのサラダ ガスパッチョスープ
 フォワグラのソテー マスカットソース
 そら豆のムース トマトクーリ添え
 トマトのムース スカンピのソテー添え
 なすのマリネ バルサミコ風味
 カポナータ
 スカンピのごま揚げ カポナータ添え

日本の素材にひかれて
 たけのこのミートソース添え
 たらの芽のフリット トマトソース添え
 鴨のロースト 新ごぼう添え
 若あゆの丸麦リゾット
 海の幸とじゅん菜のコンソメゼリー
 里芋のロースト サワークリームとキャビア添え
 鯛とせりのサラダ
 フォワグラ大根
 白菜と九条ねぎのコンソメスープ

華やかさもアンティパストの魅力
 かにのサラダ セルクル仕立て
 鴨のくん製 パパイア添え
 ポテトのガレット キャビア添え
 まぐろとアボカドのタルタル
 サフランライスのサラダ
 野菜のテリーヌ
 いか墨リゾットサルト 香草ソース添え
 アランチーニ

基本のソースとスープ
 フレンチドレッシング、魚用ドレッシング
 トマトソース
 ミートソース、ブイヨン
 グリーンソース
 フォ

目次

アンティパストを楽しむ
焼きたてがおいしい
サラダだって立派なアンティパスト
サラダに魚介をプラスしてちょっとぜいたくに
季節をとらえる
日本の素材にひかれて
華やかさもアンティパストの魅力
基本のソースとスープ

著者等紹介

片岡護[カタオカマモル]
1948年、東京に生まれる。工業デザイナーを志すが、ひょんなことから料理の道に。’68年、イタリア総領事付き料理人としてミラノに同行。5年間、さまざまなイタリア料理体験を重ねる。帰国後、「小川軒」「マリーエ」を経て、’83年、西麻布にリストランテ「アルポルト」を開店。著書に『パスタ・スペシャリテ60』(文化出版局)『イタリア料理の基本』(新星出版社)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品