出版社内容情報
都会的で洗練されたシルエットを得意とし、着た時の美しさだけでなく、編む楽しさも同時に叶えるデザインを心がけているデザイナーによる初の著書。ニット on ニットの着こなしも不思議となじむ、主役にも脇役にもなれるニット&クロッシェ25点。
目次
Cubic raglan sweater
Corset sweater
Dot shorts
Diamond vest
Balaclava
Crochet dress
Frill yoke sweater
Aran cardigan
Cable sweater
Motif bag〔ほか〕
著者等紹介
ハナ・サイード[ハナサイード]
慶應義塾大学文学部美学美術史学科卒業。在学中にパリ第一大学美術史学部に留学。毎年セーターを編んでくれた祖母の影響で、小学生から編み物を始める。本書が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ズー
11
めちゃくちゃオシャレ!最高!!!!編めるか分からないけど、編みたい!着たい!!!
せきぐちひろみ
2
2022/10/22 おすすめされたので読んでみましたが、編みたいと思うものがなかった( ̄▽ ̄;) ニットパンツは今時珍しいけど、かぎ針の方はガチガチになりそうです。 モデルはちょっと不器量な人を使うのが流行りなんでしょうか。 可愛い!ってならない。
うれは
0
編み物ブームに乗っかってこういう編み物本やパターンがもっと沢山増えて欲しい 日本人向けの作品ってシンプルカジュアル過ぎるし、悪くいうと野暮ったいものばっかりなんだ2025/01/14