まきもの

個数:

まきもの

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月17日 13時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579117611
  • NDC分類 594.3
  • Cコード C5077

出版社内容情報

素材を替えれば一年中身につけることができる便利なまきもの。編み方向や増減目の工夫で形に変化が生まれるものや、基本的な技法の組合せでも繰返しの仕方でおもしろい編み地になるものなど、編んで楽しく、身に着けてすてきなまきもの19点。リバーシブル編み、バスケット編み、ブリオッシュ編みなど注目の技法はプロセス写真解説つき。

内容説明

編むのが楽しいまきもの19点。

目次

Herring Bone
Cocoon
Dot
Twig
Zigzag
Forest
Spiral
Grid
Stone Wall
Magic Flute〔ほか〕

著者等紹介

風工房[カゼコウボウ]
服田洋子。武蔵野美術大学、舞台美術を専攻。独学で編み物を習得し、20代のころから作品を製作し、ブティックで販売をする傍ら、雑誌や毛糸メーカーのために展示作品を提供。定期的に本場シェトランド諸島やロンドンを訪れ、伝統的な模様、色づかいを肌で感じ、独自のデザインを生み出す。レース編みから棒針編みまで幅広くデザインを手がける。魅力的な模様や配色の美しさには定評がある。近年は、海外の編み物雑誌や本にもデザインを提供。ヴォーグ学園、NHKすてきにハンドメイド講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミノムシlove

11
どれもハッと目を引く作品のオンパレードで、編みたい欲が募ります。ブリオッシュ編みの応用・リバーシブル編み・引き返し編みの連続・青海波のような模様編み(ブリオッシュ編みの一種)・繭玉のような編み目ができる編み方は以前三國さんのマフラーで似たようなものを作ったことがあります。糸もカシミヤ他リッチモアさんでグレード高め。アンデネスで編む[ZIG ZAG]がすっごく気に入りました。50g/220mという羽のように軽い糸で、家にある何かで代用できないかなあ、と思案中。2024/12/11

ichigomonogatari

4
マフラーから大きなストール、ショールまで。どれも個性的で大人っぽい巻物を編める。色合いもシックでおしゃれ。モデルが市川実和子さんで着こなしも素敵。私もこんな風に雨たらいいな。2021/12/08

ひわ

3
図書館本。観賞用に借りました。去年は編み図をみてもまったく意味がわからなかったのだが、最近は…これは大変だ!!!というのはわかるようになったなと思いました。ショールやストールは同じ編み方の繰り返しで、ものによってはなんとか編めそうな気がするのだけれど、やはり大きいので初心者には気力が必要…と思いつつも、いつか編みたい!と思えるデザインの作品が多かった。モデルが市川実和子さんなのも素敵。2022/01/14

いずも

1
ちょうど今編んでます。イギリスゴム編みのやつ。最初は難しくて5回くらい編み直したけど、今は本が手元になくても編み進められる♪編み物中級者くらいからが対象なのかな?初心者向けではないです。この本で初めてイギリスゴム編み(ブリオッシュ編み)を知って、他にもその編み方を使った本が欲しくて探したけど…日本ではまだあまりメジャーな編み方ではないのかも。この本にはイギリスゴム編みの作品が2つ掲載されています。それ以外の編み図も可愛いものが多くて、眺めていても楽しめます。2024/12/05

0
2024/02/052024/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18608028
  • ご注意事項

最近チェックした商品