目次
花のアルファベットサンプラー
おしゃれ好きのあの人へ
結婚するあの人へ
生まれてくる赤ちゃんへ
大好きなお母さんへ
きもちを包む
お裁縫好きのあの人へ
なかよしのみんなへ
ことばを贈る
著者等紹介
蓬莱和歌子[ホウライワカコ]
兵庫県生れ。京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒。2009年よりRairaiとして、ヨーロッパやアメリカのビンテージ生地やパーツを使った洋服のデザイン・製作の活動をスタート。洋服に施した繊細でノスタルジックな刺繍が注目を集めるようになり、いつしか“身につける刺繍”作品製作が活動の中心に。現在、展示会での作品販売、雑誌への作品提供、キットデザイン、ウェディングドレスのオーダー製作など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mii22.
52
大切な誰かに刺繍の贈りものをしたくなったとき、こういうものを作りたいという思いで著者がアイデアをまとめられた本。確かに一針一針贈る相手を思いながら針を進める時間は自分にとっても心穏やかに優しい気持ちなれる素晴らしい時間だと思う。色彩もデザインもとても品があり素敵だけれど技術的にはハードル高そう。私は花のアルファベットをブックカバーに刺したくてこの本を購入したのでとにかく挑戦はしてみた。愛着のわく可愛いブックカバーには仕上がった。次に挑戦的したいのは。やっぱり猫かな。2020/04/27
遠い日
5
刺繍のデザイン集は素通りできない。自分ではもう刺さなくても、愛らしい草花の刺繍を見てしまうと、わたしの頭はたちまち夢を見始める。そこにアルファベットのサンプラーなんぞ載っている日にゃ……。うっとりです。2022/03/07
もみち
0
【図書館】2025/07/06
千乃
0
蓬莱和歌子さんの2冊目。今回はとても素敵な色合いの花のアルファベットが載っています。花畑のようなアルファベットは心が浮き立ちます。動物の刺繍もとても繊細で可愛らしい。動物はちょっとレベルが高そうなので、先ずは小花から刺していきたい。2021/06/27
-
- 和書
- 中小企業の海外経営戦略