目次
上から編むニット(リボン模様のカーディガン;カシミヤヤクのジャケット;編込み模様の丸ヨークセーター;Vネックのカシミヤセーター;ミントブルーのセーター ほか)
横から編むニット(カシミヤの幅広セーター;ジグザグ模様のジャケット;モヘアのカーディガン;カシミヤのイレギュラーヘムのショール;アラン模様の丸ヨークセーター ほか)
著者等紹介
風工房[カゼコウボウ]
服田洋子。武蔵野美術大学、舞台美術を専攻。独学で編み物を習得し、20代のころから作品を製作し、ブティックで販売をする傍ら、雑誌や毛糸メーカーのために展示作品を提供。レース編みから棒針編みまで幅広くデザインを手がける。配色の美しさには定評がある。近年は、海外の編み物雑誌にもデザインを提供。ヴォーグ学園、NHKすてきにハンドメイド講師。スライドレクチャー、ワークショップなどで編み物の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
らいく
3
従来の編み方ではなく、傘とかプラモデルを作っていくような感覚。小物ばかり作っていたので、久々にセーターでも…と思ったけど、残念ながら私には難しい本でした。別糸で編み始めたり、休めておく部分も多発するからかな?と思いました。ただ、作品全体が余り太くない糸(合太、並太)を使用しているので、在庫毛糸で始めやすく、軽くて適度な暖かさのものが完成するのがうれしいです。2020/03/01
ゆん
1
横から縄編みでヨークを編むセーター素敵。しかも輪針。(輪じゃないけど)2022/07/28
ロバパン
0
(図書館、再読)2022/01/19
パウ
0
スカートはレアな気がする。(図書館本)2021/03/27
ロバパン
0
図書館で借りた本です。2020/11/19