目次
頂
ドレープドレープ
ラッピングリボン
メレンゲ
波紋
尾根
うねり
折り紙
滝
水面
非対称
片袖
ホイップクリーム
縦線
たすきがけ
ひとひねり
引っ張りしわ
著者等紹介
佐藤ヒサコ[サトウヒサコ]
1986年文化服装学院デザイン専攻科(現在・文化服装学院服飾専攻科デザイン専攻)卒業。大手アパレルメーカーに勤務。’93年に独立。’90年「無印良品」衣料品デザイン担当。’94年に「beige shop」ブランドで東京コレクションデビュー。’08年から「Rawtus」ブランドのデザイナーとしてコレクションを展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱぁる
9
出来上がりを見てると、曲線があるようで、実は真っ直ぐ裁ちなんだろうと想像して、案外早く出来上がるかも。それで型紙を見て製作過程を考えたら、このドレープを生かすには柔らかく薄い生地ご向くと気づくまでなんと長い時間をかけたことか!薄くてストレッチの素材が苦手な私は…ここでようやく挫けた。2015/12/13
みこれっと
1
これは良いパターンが載っています。シリーズは3冊か出てるけどこれがまとまっていると思う。2024/12/26
しまめじ
1
型紙がものすごく複雑な形であるのにドレープをたたむと以外とシンプルな形になるのがスゴいデザイン力。その形を生かすためにはしなやかなサテンストレッチを扱う覚悟が必要かも。サイズ展開はほとんどなくてフリーサイズ。型紙は前後ろ一枚の一体型が多いので、幅広が必須条件ですが用尺は案外少なめ。どうしてこうなった??と考えながら縫い方を辿っていくのがどこか数学的楽しみでもあります。しかし作れる気がしない…^^;2016/07/17