目次
横縞模様のきんちゃく
スヌード
ハンドバッグ
帽子とマフラーのセット
トートバッグ
プレートマット、コースター
透し模様のマフラー
ポシェット
ベレー
ドット模様のバケツ型バッグ〔ほか〕
著者等紹介
ほしみつき[ホシミツキ]
1999年より独学で編みぐるみを始める。「何でも毛糸で表現」を目標に、食べ物から動物まで、「何でも作れる編みぐるみ作家」を目指す。2002年より、犬だけの編みぐるみサイトを開設し、編み犬を中心に制作。編み犬教室(トレマーガ)も開催している
今村曜子[イマムラヨウコ]
ニットデザイナー、画家。1985年よりオーダーによるオリジナルニットの制作を始める。1989~2001年までアメリカに滞在。アートスクールで美術全般と様々な工芸を学ぶ。ホームページと「トレマーガ」で作品を発表している。現在ニット教室を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょろこ
41
表紙に惹かれて…の一冊。スタークロッシェ編み、やっぱり可愛い。リフ編みよりも簡単可愛い。編み地もかなりしっかりするからバックもへたれなくていいかも。極太糸で座布団もザクッとパパッと編めそう。編み方は写真よりも断然、図の方がわかりやすいと思った。2016/06/03
yourin♪
15
スタークロッシェ編みが気になっていたので、借りてみた。 とりあえずコースターを1枚編んでみた。 模様ができるとちょっと感動した~! 星みたいな、お花みたいな編み地が可愛いのです~✿ 2週間たって返却しなくちゃならないけど、編み方はわかったので、今度お友達がお茶しに来るまでにあと2枚編もうかな♪♪2012/03/03
チェブラリー
4
チャレンジしたいけど、少しわかりづらい気がします。2011/01/04
みちょ
3
スタークロッシェに興味があって。ちょっと、編み方がわかりにくいかな。夏こもの、の方がわかりやすかった。これ見て編んでもうさぎは出てきませんw2012/02/09
おれんじぺこ♪(16年生)
3
袋ものにする編み方がわからず、平らなものばかり編んでます。でもかわい~~2011/01/23
-
- 和書
- 子育て愛語