出版社内容情報
職業用ミシンは、ストレッチ素材の普及とともに一般家庭でも使用されるようになった。本書では、正しい使用操作法と、簡単な手入れで直せる調整法をわかりやすく解説。
はじめに
第1章 年代によるミシンの形状と機構の変化
第2章 主な部分名称と部品名称
1-頭部の部品名称
2-ベッド下面の部品名称
3-脚部の部品名称
第3章 注油に関する専門知識
1-注油の目的
2-注油回数
3-注油箇所
4-潤滑油
5-注油に関する注意
第4章 正しいミシンの使用操作法
1-使用上の心得
2-縫製材料に対する針と糸の使用標準
3-下糸の巻き方
4-糸巻きの調整法
5-ボビンケースへの下糸の入れ方
6-下糸の調節
7-下糸の装着法
8-針の装着法
9-上糸の装着法
10-下糸の引き上げ方
11-上糸の調節
12-縫い目の決め方
13-試験縫いについて
14-縫い始めの方法
15-縫い方向の変え方
16-返し縫いの方法
17-縫い終わりの方法と注意
第5章 調整法
1-カマの外し方
2-針棒高さの決め方
3-カマの取つけ方
4-内ガマ止めの取りつけ方
5-針とカマの関係位置につて
6-送り歯の調整法
7-送り運動について
8-針と送りのタイミング調整
9-押さえの高さと方向調整
10-糸取りバネの調整法
第6章 故障原因と修理、調整法
1-目とびの原因と修理、調整法
2-糸切れの原因と修理、調整法
3-縫い調子が出ないときの原因と修理、調整法
4-パッカリングの原因と調整法
5-縫いずれの原因と直し方
6-回転が重いの原因と直し方
7-針折れのの原因と直し方
8-音が高いの原因と直し方
9-カマに糸がくい込むの原因と直し方
第7章 使用後の掃除法
1-送り歯の掃除法
2-カマの掃除法
3-ベッド下面の掃除法
4-面板内の掃除法
5-アームおよびベッド上面の掃除法
第8章 工業用ミシンについて
1-1本針、本縫い差動送りミシン
2-1本針、本縫い自動糸切りミシン
3-1本針および2本針、本縫い針送りミシン
4-1本針本縫いステッチミシン
5-スクイ縫いミシン
6-2重環縫いミシン
7-1本針2本糸および3本糸オーバーロックミシン
8-安全縫いミシン
9-ボタン穴ミシン
10-ボタンつけミシン
-
- 和書
- 「仕事クラブ」の女優たち