出版社内容情報
子どものことが大好きな総勢24名の保育研究者による研究成果集。読んだらきっと、子どもに伝えたくなる研究成果がこの1冊に。日々の保育や、実践研究の文献・参考にもおすすめです。
【目次】
はじめに
Part1 けんきゅう
子どものことを「けんきゅう」するにあたって
Part2 からだ
「トロい」と呼ばれていた頃の話~子どもの生活と「不器用」
スズメになりたかった ぼく・わたし
からだをつかってあそぼう
研究者からのメッセージ
Part3 ぶんかとれきし
ほかの国の幼稚園や保育所ってどうなっているの?
私たちと暮らすアイヌの人たち
わらべうた むかし むかし
なぜ「歴史」を学ぶのか
研究者からのメッセージ
Part4 せいかつ
私たちの生活
子どもはスマートフォンやタブレットを使っちゃダメなの?
「食べる」って不思議
研究者からのメッセージ
Part5 ぎょうじ
みんなでつくる園行事
保護者の保育参加
小学校1年生
研究者からのメッセージ
Part6 おとな
大人は子どもの声を聴いているのか
違うって楽しいね
教えないの秘密
挑戦する子ども、手伝わない大人
ストーリーの冒険
「つながり」があること
研究者からのメッセージ
Part7 ともだち
いろんな人を想像する力
キミのこと近づいたらわかる?
私の気持ち
小学生になること
研究者からのメッセージ
おわりに