出版社内容情報
子どもたちとの対話を積み重ねた保育者たちによって書かれ、複数の園の保育者たちによる事例検討をもとにして構成した、保育のための技法的な実践本。ハウツーではなく、保育者たちが実践の中で掴み取った「わざ(技)」「知恵」が満載。「子どもの声に聴き入る」という保育の基本をさらに深めたい皆さんにお勧めします!
【目次】
第1章 子どもたちとつくるミーティングにしていくためには
・ミーティングとは何か
・対談:「子どもの声を聴く」とは 松井剛太・青山誠
第2章 ミーティングのステップ10
・ミーティングステップ10 とは何か
・ステップ0~ステップ10
第3章 つまずきやすいポイント解説!
・話題の見つけ方、広げ方
・遊びを広げ、何かを決める時のミーティング
第4章 ミーティング、こんなにおもしろい!
・座談会:これからミーティングをやってみたいあなたへ 柴田愛子・青山誠・石上雄一朗
コラム