深海魚に会える海―日本でいちばん深い海とそこにくらす生き物のひみつ

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

深海魚に会える海―日本でいちばん深い海とそこにくらす生き物のひみつ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 03時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784577052877
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

日本でいちばん深い海、駿河湾。そこではまれに浅瀬で深海生物に出会えることがあります。どうしてそんなところで深海生物が見られるのでしょう? 駿河湾が秘めた魅力を紹介し、深海と人との関わりを見ていきます。

内容説明

深い海にすんでいるはずの深海魚が海岸近くの浅い海で見られてしまうそんな場所が日本にあります。それは日本でいちばん深い海、駿河湾。リュウグウノツカイにタカアシガニ…。いろいろな深海魚や深海生物があらわれ今も新種の魚が見つかる未知の世界。それに、駿河湾周辺には深海魚と関わって生きる人たちもいます。どんな深海魚がいるの?どうして浅い場所で見られるの?深海魚には会うことができる?えっ、深海魚って食べられるの!?駿河湾と深海魚の不思議やひみつをこの本でときあかしていきます。

著者等紹介

堀口和重[ホリグチカズシゲ]
1986年、東京都生まれ。屋久島や伊豆・大瀬崎でダイビングガイドとして働くかたわら水中写真の腕をみがき、数々の写真コンテストに入賞。写真家として独立後は、日本各地の海を巡って、水中風景の美しさや、そこにすむ生き物たちのくらし、海と人とのつながりをテーマに撮影を続けている。2022年にオランダでおこなわれたNature Photographer Of The Year 2022で、日本人初の水中写真部門グランプリを受賞。また、ダイビング、アウトドア、アクアリウム関連の雑誌やウェブメディア、新聞などでの執筆活動や写真提供、図鑑や教科書への写真提供、テレビ番組の水中撮影などをおこなっているほか、水中写真セミナーの開催、水中写真コンテストの審査員、訪日ダイビングツーリズム促進などの活動を通して、水中写真やダイビングの普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

39
先日この人の本が素敵だったので他の本も探してみました。陸地からすぐにすと~んと深海になっている珍しい地形・駿河湾だからこそ撮影できる様々な深海魚。海の魅力がたっぷり伝わってくる、楽しい写真絵本です。値段がつかない未利用魚を、興味がある人にネットを通じて買ってもらう…というシステムには大興奮!私も参加したいです。2024/12/23

NOYUKI

0
駿河湾って言うすごいな。サガミレグルス、思い出してちょっとゾッとする。2024/11/25

たくさん

0
駿河湾の豊かな深海の資源というのはよくテレビなんかでも見る。こうやって光のない世界にも光が当たって状態で魚を見るとユニークで特徴的なもの。食べたいなんて思わないけれど見てみたいと思うし深海魚じゃない魚はたらふく食べてみたいなって思います。よくわからん乾燥になった。2024/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21957907
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品