アンパンマンVSアンパンマン (新装版)

個数:

アンパンマンVSアンパンマン (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 06時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784577052808
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0076

出版社内容情報

『あんぱんまん』が刊行されてから半世紀。みんなに愛されているアンパンマンの生みの親・やなせたかしと、アンパンマン声優戸田恵子によるアンパンマン対談を、24年ぶりに新装版として復刊します。

目次

プロローグ 二人で奏でるまえがきデュオ
第1幕 ドキュメンタリー風対談 はじまりはじまり(アンパンマンミュージアムはみんなの故郷;「アンパンマンのマーチ」誕生秘話 ほか)
第2幕 運命の星が輝いてアンパンマンが飛び立つまで(最初の登場はラジオコント;クリとトンチ/ポニーさんの話 ほか)
第3幕 「それいけ!アンパンマン」成功への道(アンパンマンの恩人は子どもたち;アンパンマン 三銃士に敗れたり ほか)
第4幕 クライマックスはこれからだ 登場キャラクター面白話(増え続けているキャラクターたち;アンパンマンは太陽 ほか)
エピローグ アンパンマンの願いと夢

著者等紹介

やなせたかし[ヤナセタカシ]
1919年2月6日、高知県出身。高知新聞社、三越百貨店宣伝部を経て、フリーとなる。1973年、フレーベル館の月刊「キンダーおはなしえほん」に『あんぱんまん』を掲載。以後、アンパンマンシリーズ他多数の絵本を出版。1988年東京ムービー新社(現トムス・エンタテインメント)が『それいけ!アンパンマン』をアニメーション制作。日本テレビ系列にて放送、現在にいたる。2013年10月13日没

戸田恵子[トダケイコ]
愛知県出身。NHK名古屋放送児童劇団を経て、1969年ドラマ「中学生群像」でデビュー。1974年「あゆ朱美」の芸名で歌手デビュー。劇団「薔薇座」に1977年から1989年まで在籍、その後多くの舞台、テレビドラマ、映画に出演し、第十三回読売演劇大賞最優秀女優賞をはじめ、日本アカデミー賞優秀助演女優賞など数々の賞を受賞している。1979年より声優として、「それいけ!アンパンマン」のアンパンマンの他、ジュリア・ロバーツの声など多くの洋画吹替も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

糸車

19
娘経由。アンパンマン祭りですな。アンパンマンの作者やなせさんとアンパンマンの声優戸田さんの対談形式。アンパンマンの声があの俳優だったんだと知ったときは驚いたものですが。やなせさんがいろんな仕事をやってこられたのは結構知っているので少々退屈。が、アンパンマンに登場するキャラクターの話になると俄然面白くなる。わたしが一番怖いのはヨーカンマダムですw野点をしている和服マダムは礼儀作法にめっぽううるさく、無礼者には容赦ない。扇子で思いっきりしばかれるバイキンマンに同情します…。2025/04/09

えつ

7
息子の影響でアンパンマン関連のものが気になるように。原作者のやなせさんとアンパンマンの声優の戸田恵子さんの対談本とのことで。とても楽しく読めました〜。キャラクターの話になると面白くて読むペースがどんどん上がっていったから、本当一瞬で読み終わった感じ。これからもアンパンマンの勉強続けましょ。2025/05/11

はる

6
絵本かと思い、図書館にオンライン予約したら、まさかの作者と声優の対談本だった(汗) 表紙が気に入ったようで、3歳娘、何度も持ってくる。読み聞かせると、すごい勢いでめくっていく。それを何度も繰り返す。途中にイラストがちょこちょこ描かれてるのがイイネ(≧∇≦)b 折り曲げることま汚すこともなく、無事に返却できました。ホッとしました。2024/12/03

ちどり

5
戸田さんは、ちびっこのど自慢でチャンピオンになりお稽古ごとは5つ以上こなし、劇団にも入っており学校でも目立つタイプで全て自発的にやっていたなんて超人だ。準レギュラーのやきそばパンマンやナガネギマンがキャラクター募集のキャラとは知りませんでした。ふけつまんやオオカビさんなどがでる昔のアニメ見てみたいです2024/10/19

emtb

4
アンパンマンの作者とアンパンマンの声優の対談という形で書かれた本。昔、トリビアの泉でしょくぱんまんとドキンちゃんは結ばれることはない。なぜなら食品とばいきんだからというのを見た。ジャムおじさんとバタコさんが妖精で親類関係ではない、というのは知っていたが、おむすびまんがアンパンマンの影響でパンばかり売れて申し訳なくてできたキャラクターだとかてんどんまんの歌は声優さんのアドリブだったとか、すごい話ばかり。新しい顔に変わったら古い顔は消える。そうしないと勿体ないとかうるさいから。やなせたかしさん、面白い。2024/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22057235
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品