出版社内容情報
子どもの睡眠障害も多い現代、生きるためにも必要な「睡眠」について考えます。活躍する「かっこいい」人たちはどうやって眠っている? 3巻はイキイキした毎日への睡眠の効果と、上手に眠るポイントを紹介します。
目次
一生で、どれくらいねむる?
すいみんで一生いきいき!
よくねむると…(1)心がおだやかになる!
よくねむると…(2)頭がはたらく!
よくねむると…(3)活発に運動できる!
気もちを整えよう!
ねむり名人をさがそう!
ねむりじょうずな生きものは!?―陸編
ねむりじょうずな生きものは!?―海編
ねぞういろいろ!
年れいごとのすいみんをチェックしよう!
これからも目指せぐっすりすいみん!
著者等紹介
田中秀樹[タナカヒデキ]
広島国際大学健康科学部長・心理学科教授。日本睡眠環境学会学会長、日本精神衛生学会理事。睡眠改善研究に取り組み、地域の睡眠健康教室や学校での睡眠授業を展開するほか、国や自治体との睡眠プロジェクトに「睡眠改善学」の第一人者として関わり、睡眠改善技術や睡眠健康教育の普及に大きく貢献している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。