出版社内容情報
3巻は社会の中でどのようにお金が使われているのか、巡っているのかを見ていきます。
「給与」をはじめとする多様化するお金の稼ぎ方、お金の価値が変化する「景気」について、消費税をはじめとする「税金」のしくみや使われ方についてを紹介。未来のために備える「保険」や「投資」などにも触れ「お金」を通してよりよい未来を目指します!
目次
お金はどこからやってくる?―お金を得るしくみを知ろう!(お金をかせぐってどういうこと?;いろいろな人の働き方とお金を得る方法 ほか)
お金の価値は変化する!?―社会とお金の関係を知ろう!(「景気」ってなに?;景気とモノの値段の関係―インフレ・デフレってなに? ほか)
100円のものが110円に?―税金のしくみを知ろう!(税金のしくみ1 税金はなにに使われているの?;税金のしくみ2 どんな税金があるの? ほか)
時をかけるお金―未来のためにできることは?(未来にそなえるお金 保険;未来のために使うお金 投資 ほか)
著者等紹介
あんびるえつこ[アンビルエツコ]
生活経済ジャーナリスト。文部科学省消費者教育アドバイザー。「子供のお金教育を考える会」代表。1967年神奈川県横須賀市生まれ。新聞社で生活経済記事を担当しながら、日本FP協会認定ファイナンシャルプランナーの資格を取得。出産を機に退社後は、家庭経済の記事を新聞や雑誌に執筆。講演活動も精力的に行う。全国の学校で行われている授業「カレー作りゲーム」の考案者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。