出版社内容情報
17歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリの願いが絵本に!美しい森にすむ少女グレタのもとに、動物たちが助けをもとめにやってきた。死にかけた森をすくうため、グレタはひとり「よくばりきょじん」に立ち向かった!
内容説明
森にくらす女の子グレタのもとに、森の動物たちがやってきました。「たすけて!“よくばりきょじん”にぼくたちの家がこわされてしまう!」“よくばりきょじん”が森の木を切ってしまうせいで、動物たちはすみかをなくしてしまったのです。話を聞いたグレタは、たったひとり、きょじんに立ちむかいました。グレタのことばは、きょじんたちの耳にとどくのでしょうか…?スウェーデンの若き環境活動家グレタ・トゥーンベリの「未来のためにいまこそ行動しよう!」という願いから生まれた絵本。子どもたちの、そのまた子どもたちの生きる未来のためにできる“持続可能性”を、いっしょに考えてみましょう。
著者等紹介
タッカー,ゾーイ[タッカー,ゾーイ] [Tucker,Zo¨e]
フリーランスのアートディレクター、デザイナー。児童書業界でのキャリアは20年以上で、多くのベストセラーや受賞作の制作に携わった。世界初のコンピュータ・プログラマーとされる女性エイダ・ラブレスの伝記絵本“Ada Lovelace and the Number‐Crunching Machine”(未邦訳)が児童書作家としての最初の作品となる
パーシコ,ゾーイ[パーシコ,ゾーイ] [Persico,Zoe]
絵本作家、イラストレーター。自然と不思議と奇抜なものを愛し、鮮やかな色使いの作風が人気。女児向け玩具「マイリトルポニー」の絵本版のイラストを担当するほか、ボードブックから物語絵本まで、多くの著作がある
さくまゆみこ[サクマユミコ]
翻訳家、編集者。日本国際児童図書評議会(JBBY)会長。アフリカ子どもの本プロジェクト代表。著書の他、翻訳多数。産経児童出版文化賞、日本絵本賞翻訳絵本賞、ゲスナー賞などを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
たまきら
おはなし会 芽ぶっく
わむう