出版社内容情報
「生物基礎」を最強講師・大森徹先生がわかりやすく解説。すらすら読むうちにセンター試験レベルの知識が身につきます。●ゼロからはじめてしっかりわかる,人気講師のていねいな解説
駿台予備校で日々受験生たちに向き合い,無数の「わからない」を解決してきた生物のレジェンド講師が,驚くほど読みやすくわかりやすい文章で「生物基礎」をていねいに解説。実際に先生の講義を聞いているような語り口調と,カラーの図を効果的に用いた丁寧な解説ですらすら読めるので,知識ゼロからはじめてもセンター試験レベルの知識がしっかり身につきます。
●実戦力をつける「重要例題」
計算が必要なところや,問題を解くことで理解してほしい内容については,重要例題を設けたり,しくみについて解説する講を設けるなどして丁寧に解説しました。講義を聞いてわかったつもりになるのではなく,実際に問題を解けるようにするのが大森先生の使命。教科書ではほとんど解説されていなくても重要な事柄にはしっかり行数をさいて解説しています。
●受験生の疑問を解決する練習問題
現役で活躍している講師が厳選した,入試で頻出し,かつ,各章の内容を理解するポイントになる問題を章末の「CHECK TEST」で取り上げました。また,編末の「実力CHECK」は実際のセンター試験をもとに,入試で役立つ,より実戦的な力を付けられるようにします。
大森 徹[オオモリ トオル]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
taka
1
大学受験の時に生物をとっていなかった。勉強しなおしに利用。2020/04/05
taka
0
大森先生の生物基礎の本。本質がわかっていると、ズバッと省略し、焦点が絞れる。こうでなくちゃね。2020/02/16
T.S
0
マンガや小説で「臓器や皮膚の移植による拒絶反応」っていうのをよく見かけていて、「拒絶」という単語からテキトーな想像をしていたけれど、そこに関わる免疫や仕組みがよくわかってとてもよかった。今まではいわゆる「文系」と呼ばれる学問に手を出してきたけれど、今後はこうやって「理系」分野にも手を出していろいろ知れたらいい。2019/08/20