出版社内容情報
お腹をすかせたおじさんに、パンを分けてあげたバタコさん。お礼に不思議なサボテンをもらいます。しかしそのサボテンはちくりんで、おじさんの正体は、ばいきんまん! パン工場から小麦粉を盗んだふたりは、カビ入りの「ニセパンマン」を作り、アンパンマンに襲いかかってきます…!
著者等紹介
やなせたかし[ヤナセタカシ]
1919年生まれ、高知県出身。百貨店宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務の後、漫画家・絵本作家として活動を始める。2013年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
南
11
長女と一緒に図書館で選んだ絵本です。今日は風邪のせいか乗り気でない長女の横で私が読了。やなせたかし先生のコメントが真面目で、新キャラ名も覚えなきゃと思いました(笑)。2024/02/03
Sara
10
【5才】図書館からこれの紙芝居を借りました。紙芝居は図書館で読まされるけど、いつもは借りませんが、妹ゆりが泣き始めたためやむなく😅最近なぜかアンパンマン、特に紙芝居にハマっているさらです。←ちょっと遅くない?笑 さらは小さい時から紙芝居めっちゃ好きで、多分絵本より好きです。他の子ってどうなのかな?母にはちょっと面倒くさいんだけど笑 気が向いた時だけ、ものまねしたり、声色を変えてきちんと芝居します笑2021/03/15
喪中の雨巫女。
10
《本屋》なんて醜い偽物。ちくりんくんは、敵?味方?2021/03/01
Chilu
4
圧倒的なストーリー アクションからの大爆発!!! ちびさん呆然!!!2023/07/22
遠い日
4
うちではアンパンマンのテレビも絵本も見なかったので、子どもたちは園で紙芝居、絵本に親しんだだけ。なので、親のわたしもよくは知らないまま。珍しさに手にしてみました。チーズはん名犬なのか?アンパンマンを作るには秘密の粉がいるのか?と、初めて知りました。2021/06/19
-
- 電子書籍
- げにかすり 1 ヤングジャンプコミック…