内容説明
きょうは、だんだんむらのピクニック。みんながおいしそうなおべんとうをたべていると、そらから「いいなあ」とこえがして…?お弁当のちがい探しなど、絵の遊びがいっぱい。お弁当絵本シリーズ続編!4才ごろから。
著者等紹介
重森千佳[シゲモリチカ]
成安造形短期大学を卒業後、インターナショナルアカデミー絵本教室に通い、絵本作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
る*る*る
18
続きが出て嬉しい〜♪お弁当屋のあなぐまさん。今回も見て、食べて美味しい弁当がいっぱい♡私も“ありがとうがいっぱい”の毎日を送れるようにしたい✴︎お話、ほっこり♡絵も素敵!読友さん方、重森千佳さんの原画展情報があったら教えてください(*^o^*)2016/04/30
りーぶる
10
お料理がとても色鮮やかで美味しそうでした。(5歳)2022/03/13
遠い日
9
シリーズ2巻目。アナグマのお弁当屋さん、“あなパパ”さんのお弁当は本当にみごとでおいしそう。みんなに大人気なのも頷ける。そんなお弁当屋さんが誘われて空へ。空には空の子たち。なんでも材料に、ここでもすばらしいお弁当を作る腕前はさすが。重盛さんの温かな色遣いの絵に夢が宿る。2016/04/29
2時ママ
4
次女 5歳 独り読み。2016/04/13
2時ママ
3
次女 5歳 独り読み。 2016/04/11