• ポイントキャンペーン

ものがたりの庭
さよなら宇宙人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 104p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784577042496
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8390

内容説明

ある日陽子と万寿のクラスにちょっとかわった男の子が転校してくる。「ぼくは宇宙人なんだ」と言う男の子に、みんなはあきれてかまわなくなるが、おせっかいな陽子は、なぜか彼のことがほうっておけず…。

著者等紹介

高科正信[タカシナマサノブ]
愛媛県に生まれる。日本児童文学者協会会員

荒井良二[アライリョウジ]
山形県に生まれる。作品に『あさになったのでまどをあけますよ』(偕成社・産経児童出版文化賞大賞)、『なぞなぞのたび』(フレーベル館・ボローニャ国際児童図書展賞)など。2005年リンドグレーン記念文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

杏子

12
姉妹編は、万寿の友達の陽子にバトンタッチ。三年生になった、二学期の途中から転校生が‥‥!という話。またまた大ボラふき登場。アルフ星第3惑星からやってきた宇宙人ー!と名乗る男の子。でもこの子、星野くんは本当は‥‥というお話。作文が得意で、うそっこを書くのが大好きという陽子、同じうそでも、地球の外からきたと言い張るようなうそはダメだよ、気持ちはわかるけどね、とやさしい目で見ているところとか、ちょっとよかったな。2014/08/18

mntmt

8
涙が出そうになった。2015/03/06

chacha子

7
転校生の男の子がついたウソは自分を守るための鎧のようなもので、それはいつか自分自身を締め付け、身動きできないようにしてしまう。万寿の友達、陽子の身の振り方についての割り切った考え方は少々子どもらしくないけど、眼差しの優しさは小さい子どもも元来持ってるものだ。つまらない自尊心が優しい心の前にのさばってほしくはないけど、いつまでもそうではいられない、淋しいなぁ2015/03/31

頼ちゃん

5
読書感想画課題図書。最初はあまり入り込めなかったか、後半よかった。おにぎりの場面。涙が出た。2015/11/28

かしこ

3
面白かったです!おかしい話なのに切ない2015/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8177798
  • ご注意事項

最近チェックした商品