あおバスくん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 20X25cm
  • 商品コード 9784577035795
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

あおバスくんとくろいプードルオトカーのゆかいなおはなし。国際アンデルセン賞を受賞したドイツを代表する児童文学作家ジェームス・クリュスがおくる―半世紀もの間、ドイツで愛され続けている絵本です。

著者等紹介

クリュス,ジェームス[クリュス,ジェームス][Kr¨uss,James]
1926年、ドイツ・ヘルゴラント島生まれ。戦後のドイツ語圏で人気のある児童文学作家のひとり。1960年ドイツ児童文学賞、1968年国際アンデルセン賞受賞。1997年没

シュティッヒ,リーズル[シュティッヒ,リーズル][Stich,Lisl]
1913年、ドイツ・バイエルン州生まれ。ニュルンベルク、ベルリンの美術学校で学んだのち、絵本、新聞の風刺画、本の挿絵等の画家として活躍。2000年没

はたさわゆうこ[ハタサワユウコ]
本名、畑澤裕子。1992年、上智大学大学院文学部ドイツ文学科博士後期課程修了。専門はドイツメルヘン文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りーぶる

10
オトカーの飼い主、ちょっと気を付けて欲しい所。バスなのに勝手にガソリンスタンド寄り道していいの?とも思う。リズムがいい絵本でした。(3歳6ヶ月)2020/01/10

紅生姜

8
国際アンデルセン賞を受賞した、ドイツで有名な児童文学作家ジェームス・クリュスがおくる、青いバスと黒いプードル・オトカーのゆかいなおはなし。外国の絵本は色使いが鮮やかでいいな。こんなバスが走っていたら、絶対子どもは乗りたがる!2018/05/08

しろくま

4
7か月の娘と。ドイツの絵本だったようです。絵の雰囲気も町並みも文化もちょっと違う感じ。2016/06/29

わぴねむ

2
外国の絵本て感じの絵本。2013/08/17

こどもふみちゃん 

2
この作者の絵本、えがとてもきれい。原色が嫌みなく素敵に使ってあって、好きだなあ(^<^)。3・4・5・6・7歳向け。文章もとてもリズミカルに訳されています。上手い事訳したもんだ!!2013/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413168
  • ご注意事項

最近チェックした商品