内容説明
おばけのスーは、おばけの国のおばけ学校の2年生。あまりにもダメすぎて、かみなり校長先生に、人間界へしゅぎょうに出されてしまいます。何もかもがはじめての人間界で、おっかなびっくりのスー。おばけは、人間のキャーという悲鳴を食べなければ消えてしまうのですが、スーはトラブルに巻きこまれるばかりで、なかなかキャーを食べることができません。ある日、スーは人間の子どもが危険な目にあっているところにそうぐうしました。おなかがペコペコのスーは、うまくキャーを食べることができるでしょうか。そして、人間の子どもを助けることができるでしょうか…。
著者等紹介
HILOKO[HILOKO]
1978年大阪生まれ。前職保育士。2001年大阪造形センター/イラストレーション科卒業。2003年大阪から東京に拠点を移す/精力的にアートイベントに出展。2006年セコム株式会社『ココセコム』のイメージキャラクターに「白いおばけのスー」が起用され、TVCM、映画上映用CM、ノベルティグッズで話題になる。株式会社HILOKO商店設立。ポエマンポストカード新作発表。「週めくり親子で学ぶ防犯カレンダー2007」発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 環境を守る森をつくる