目次
園生活
女の子の場合男の子の場合
こんなはずじゃなかった
子どものひみつ
子どもたちのまわりには
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいこ
2
友人からのレンタル本。園に通う年齢の子ども達の可愛らしく、面白い思いやエピソードが満載。なんだか分かるなぁと思うものや、えっ?!となるもの等々。可愛い女の子のセリフ「こんど おとうさんが ぢのおくすり おしりにいれるとこ、ゆかちゃんにも見せていい?」(笑)。置物やぬいぐるみの朝の顔と夜の顔が違って見える。枝豆の中に「虫」が入っていた。おばあちゃんが「豆食った虫食えば同じこと」といって 虫ごとむしゃむしゃ食べた事が虫そのものより、ショッキングであった。添えられた絵から様子がよく伝わります。1995年初版2019/11/09
サト
0
読み応えあって面白い!物の性別をなんとなくだけど決めているってのは、すごくよく分かる。ぬいぐるみのうさちゃんは女の子でくまちゃんは男の子だ。なんでだよ!って思う物事に夢中になる感じ、大人は本当に忘れてしまうのかな。子育てしてたらそれどころではなくなるのかもしれない。2017/08/20
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
0
2003年8月8日
-
- 和書
- 読む映画聖徳太子