ひとひら怪談―森にしずみ 水にすむ

個数:

ひとひら怪談―森にしずみ 水にすむ

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年08月27日 17時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784576250397
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

出版社内容情報

気鋭の作家14名による掌編ホラー・アンソロジー、待望の書籍化! 人気沸騰の同人誌「ひとひら怪談」の<水>と<森>の2冊の掌編(見開き完結)作品集を一部改稿して合本にまとめ、全作品の1/3にもおよぶ24作品を新規書き下ろし! 
「巡回バス」「ねじれ森」「眠る湖」「夏の思い出」「今はもういない」「轢いた」「ヘリウム」「神様のお嫁ちゃん」「開眼キノコ美味しいキノコ」「音になる日」「直江さんちのテラリウム」「Cさんのこと」「マグノリア」「妻の花」「花嫁」「半地下の妻」「井戸の底」「水が気になる」「Summer Of Katabiragawa 1993」「漂泊の森」「無窮の島」「第三公園」「水が採れる」「一匹」「君よ胃酸の河を?れ」「歩留まり」「指定席」「スダさん」「どこにもいなかった」「命の証明」「検索してはいけない言葉『ハッピーフォーエバーファーム』」「やまくじら」「紹介」「還森」「森の炭焼き小屋」「ぬばたまの森」「森と飼い主/ブロッコリーのB」「検索してはいけない言葉『おいしいチーズケーキを食べる会』」「三途の禁」「空き地」「蔓の窪地」「歌う女」「クガリの自負」「なんか」「誘引灯」「怪談蒐集の最中」「セックスとヒューマニズム」「みまちがい」「二万哩はまだ遠く」「潜水」「水霊」「祈る森」「命の水」「夢でよかった」「雪崩コタール」「僕が、?いであげる」「ノーマンズランド」「夜明け前の森の練習曲」「キリングジョーク」「たとえ出会いが水商売でも」「今度こそ」「神託」「Y不動産にて」「届けもの」「すいぞくかん」「夜の川」

内容説明

水にたゆたいさんざめく森に慄け。新作24篇。見開き掌編全67篇収録。

著者等紹介

藍内友紀[アイウチユキ]
第5回ハヤカワSFコンテスト最終候補作『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』を出版。海外の物語を好んで書くが、パスポートの期限は切れている

浅倉秋成[アサクラアキナリ]
2012年に『ノワール・レヴナント』でデビュー

岩城裕明[イワキヒロアキ]
『ようこそ、ロバの目の世界へ。』で講談社BOX流水大賞優秀賞

織守きょうや[オリガミキョウヤ]
2012年『霊感検定』で講談社BOX新人賞“Powers”大賞を受賞。15年『記憶屋』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞

ササクラ[ササクラ]
戦闘機パイロットと整備工の関係を描いた『緋色のスプーク』で第5回BOX‐AiR新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

48
新刊。なんとなく、本格怪談!というのは少なめ…?文章を目で追うだけで嫌悪感が湧き上がる作品もあり。堀井拓馬氏・開眼キノコ〜と矢部嵩氏のいくつかはもう文の連なりが直視できない程でした。矢部氏についてはプロフィールを見てもう一度ぎょっとしたし…わたしはやっぱり織守きょうやさんや澤村伊智さんのような、怪談ってこうだよね!!!という作品がとても好み。澤村氏の『花嫁』は、おお〜となった。途中の写真や、何となく統一されていないページデザインも不穏で怖い。2025/06/12

里愛乍

44
見開き掌編アンソロジー。装丁がとっても綺麗な雰囲気怪談といったところ。森と水が絡んだしっとりとした世界が見開き2ページに収まっているちょっとお洒落な感じの本。怖いというよりゾワゾワする系のお話が多かったかな。一気に貪る感じではなく、スキマ時間に一編つまんでいただく感じ。面白く頂戴しました。2025/08/21

ポチ

41
読み進めば進むほど合わなくなり、途中から好きな作家さんだけ読んだ。分からなかった。2025/07/15

のりすけ

40
ずっとホラーばかり読んでる気がしますが、気のせいで…はありません。夏はホラーじゃけぇ!とホラーには愛情深い私ですが「知らんがな」率がかなり高い本でした。まぁ、同人誌みたいな感じなので、それはそれで仕方ないかも。安定の澤村さん、篠さん。ついで岩城さん。実験的な矢部さん…と言うイメージ。酒飲みながら書いたんか?と言うようなイミフな話も紛れ込んではる…。2025/08/17

猫ぴょん

34
かなり残念な怪談アンソロジー。 澤村伊智さんと篠たまきさんの作品は良かったけど〜。 意味不明過ぎて面白くない、いや読む意味無いんじゃないかレベルもある(好みの問題どころでは無いかな💦) 怖くないし。いや怖くなくても面白ければ良いけどホント全然面白みが無いのがかなりある。 図書館本で良かった💦 購入しなくて良かった〜レベルでございました💦💦💦2025/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22489578
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品