出版社内容情報
あなたの願いを叶えます。美味しい甘味と特製珈琲でおもてなし。お節介な神様たちの心に染み入るファンタジー。
内容説明
初恋をこじらせたまま絶賛婚活中の杏沙。縁結びの神社にお参りした帰り道。白い猫に導かれて訪れたのは神様が営む珈琲店だった。ガテン系の大河に、爽やかイケメンの青葉、そして人形のように整った美貌の翡翠が、手作り甘味と心に染み入る特製珈琲でおもてなし。困惑しつつも神様たちに促され、悩みを打ち明ける杏沙だったが…。「エデンのタルトタタン」ほか二編収録。珠玉のほっこりファンタジー。
著者等紹介
青谷真未[アオヤマミ]
東京都出身。『鹿乃江さんの左手』で第二回ポプラ社小説新人賞・特別賞を受賞し、同作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白雪ちょこ
20
中編全3話の、暖かくほっこりとしたお話。 表紙も可愛らしく、イケメン三兄弟の神様がすごくいいキャラをしている。 それぞれ特徴もあり、アニメ化もできそうなほど面白かった。 食べ物の表現も美味しそうで、読んでいるうちに、自分も食べているような感覚になるほど。 第1話の内容は可愛い感じだったが、後に至っては感動。 ラストの猫の話は、ペットを飼っていた人は絶対わかると思う。 ファンタジー要素も豊富だが、人々がそれぞれ前を向いて生きていくような、励まされるような内容になっていた。 個人的には、長男の大河が好み。2024/02/12
み
19
最後のネコのお話しで、涙腺が…。お家で読んで良かったぁ。神様に、らっしゃい♪と、お迎えされるお店に迷い込んでみたいものです。何を神頼みしようかな?2021/04/11
へへろ~本舗
12
最後のニャンコが出てくる話が良かった。銀二とコウメの出会い時、コウメの可愛いこと。特にビスケットのくだりが良かった。2018/08/05
ううち
9
三神が気まぐれに出店した喫茶店のお話。主役が変わって三編。読みやすくて面白かった。そして、出てくるお菓子が美味しそうでした。洒落た喫茶店なのに『らっしゃーせー』の理由が笑えた。かわいい。2019/03/30
Atsumi
8
読みやすい。3話とも良いストーリー。短編それぞれ解決しているが、謎の3人に猫に…また続編出るのかな?2018/09/07