二見時代小説文庫<br> あっぱれ街道―小料理のどか屋人情帖〈21〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

二見時代小説文庫
あっぱれ街道―小料理のどか屋人情帖〈21〉

  • 倉阪 鬼一郎【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • 二見書房(2017/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576171593
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

旅籠付きの小料理屋のどか屋の九歳の息子・千吉が大活躍!一茶ゆかりの流山で悪党の化けの皮を剥ぐ!

内容説明

旅籠付き小料理のどか屋の常連大橋季川は、のどか屋を常宿にしている江戸近郊流山の味醂づくり秋元家の句会に宗匠として招かれた。ただし江戸の大火で焼け出された悪党が近場の野田や流山に移り、押し込みを続けているという。のどか屋のあるじ時吉は、一人息子で満九歳の千吉、大橋季川と流山へと旅立った。秋元家は俳人小林一茶の後ろ盾だったという。

著者等紹介

倉阪鬼一郎[クラサカキイチロウ]
1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。印刷会社勤務を経て1998年より専業作家。ミステリー、ホラー、幻想、ユーモアなど、多岐にわたる作品を精力的に発表する。2008年「火盗改香坂主税 影斬り」(双葉文庫)で時代小説家としてデビュー、好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

28
今回は軽い謎解きミステリー風味もあった。千ちゃん大活躍の巻。千ちゃんが可愛く描かれ過ぎているためか、やや影薄の時吉&猫たちになっている気がする。秋元家や堀切家は実在するんだね。2019/02/24

はにこ

24
今回は大橋季川と一緒に流山まで旅へ。料理のお手伝いも大分できるようになり、かけっこも寺子屋での勉強も頑張る千吉が微笑ましい。千吉の思わぬお手柄で一気に有名人に!悪党がアホすぎるとも思ったけど、犯罪者で自己顕示欲が強いのもいるからね。のどか屋で助っ人をしていた桜吉のその後がかかれていてまた良かった。千吉の句でほっこりできたけど、どんどん大人になっていくね。少し寂しいような。2020/10/06

ううち

14
第21弾。タイトル通り、のどかに読めます。味醂の旅。時吉の文才の無さにほっこりする。2019/07/15

izw

13
わらべだからという断り書きがまだ残るが、千吉の成長は目覚ましい。流山まだの旅はまだ歩き通せず、隠居と一緒に駕籠で旅しているが、言い方も、行動も徐々に大人びてきている。千吉の謎解きのお蔭で関八州を荒らしまわっていた盗賊が御用となり、街道中の評判になり、江戸に帰れば瓦版にもなる。今後の活躍が気になるところである。2018/01/31

ざるめ

12
千ちゃん満9歳、そろそろ料理修行へ出る話もチラホラ(^^)今回はおとうと千ちゃんと常連客の季川が句会に招かれ流山へ(^o^)そこで千ちゃんが盗賊を捕まえ大活躍!(;゜∇゜)パレードしたりサインを頼まれたり、凄い事に(^^;)でも天狗にならなかった千ちゃんは偉い!のどか屋の初代福猫のどかが弱っているのが心配(._.)2018/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12361920
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品