出版社内容情報
苦手な事、出来ない事があってもいいじゃない!心理カウンセラーが教える「自分をもっと好きになって、自分らしさを楽しむ」ヒント。
内容説明
初対面が苦手、前向きになれない、頼まれると断れない、人と比べてしまう、人を許せない、いつも何かを心配している…こんな「よくありがちな、困った心のクセ」40を取り上げ、それぞれにおいて、「それもあなたの宝物」と肯定し、「でも変わりたいなら」とアドバイスを送り、「今すぐ始められる」行動提案を具体的に示しました。現役カウンセラーが贈る、「自分を好きになり、自分らしさを楽しめるようになる」アドバイス。
目次
1 「欠点」は視点を変えれば宝物(初対面の人とうまく話せない;前向き・プラス思考ができない;違いを認めて受け入れられない;頼まれたら断れない;選べない・決められない ほか)
2 毎日を気分よく過ごす4つのヒント(幸せな「よい循環」の作り方;幸せな「人間関係」の作り方;幸せな「夢・目標」の育て方;幸せな人生は「受け止め方」次第)
著者等紹介
和田由里子[ワダユリコ]
「NPOファミリーカウンセリングサービス」池袋オフィス代表。心理カウンセラー、産業カウンセラー。東京女子大学英米文学科卒業。英会話学校、YMCAなどで英会話、英検を教える一方、日本語学校でさまざまな国の人に日本語を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。