二見レインボー文庫<br> 子どもって、どこまで甘えさせればいいの?

個数:

二見レインボー文庫
子どもって、どこまで甘えさせればいいの?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576150765
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

子どもは「甘えさせる」とすこやかに育ち、「甘やかす」とダメになる。子育てで一番大切で難しい「上手な甘えさせ方」がわかる本

内容説明

子どもは上手に甘えさせて育てましょう。大丈夫、いくら甘えさせても「甘ったれのワガママっ子」にはなりません。なぜなら、「甘えさせ」と「甘やかし」は別のものだから―。テレビで人気の“アインシュタイン先生”が教える、子どもがすこやかに育つ正しい「甘えさせ方」。豊富な事例とマンガでわかりやすい、すべての親必読の一冊。

目次

1 子どもって、どこまで甘えさせればいいの?―「甘えさせ」と「甘やかし」の違いがわかる30のQ&A(子どもが抱っこをせがんできたら…;親が忙しいときに、子どもがまとわりついてきたら…;夜、一人で寝かせたいのに「一緒に寝て」といわれたら… ほか)
2 なぜ、子どもの甘えを受け止められないの?―親の心を不自由にする15の思い込み(自分のことは自分でできなければならない;どんな友達とも仲よくしなければならない;何事もがんばって取り組まなければならない ほか)
3 どうすれば、もっとハッピーな子育てができるの?―甘えさせ上手な親になる7つのステップ(子どもの要求に「はい、いいよ」と応じる;子どもが駄々をこねたらゆっくりと観察してみる;子どもを上手に甘えさせられなかったら「ゴメンね」と謝る ほか)

著者等紹介

山崎雅保[ヤマザキマサヤス]
1949年東京都生まれ。心理カウンセラー、心理健康ジャーナリスト。カウンセラーとして研鑽を積んだのち、2002年1月、神奈川県川崎市に心理カウンセリングルーム「ハートピット」を設立。雑誌掲載や講演会などでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

航輝

2
甘やかしと甘えさせ区別が難しいようでよく考えれば長期的に見てプラスになるのが正解子供も一人の人間として見て扱うことで自分から色々できる落ち着いた子になる目先のことだけにとらわれずゆっくりまつゆとりが必要2016/02/07

ERI

2
この手のハウツー的な本は好きではないのだが、これは非常に良かった。 こどもの要求に無条件に応じて大丈夫、もっと子供の力を信じることが大切なんだと痛感した。根拠なく、もっと子供に全面的にゆだねてみよう。 と読後は思うのだが、実践できるかどうかはまた別の話。2015/05/14

赤い蜥蜴

0
 子育て世代のみならず、困難な時代を生き抜く上で大切なヒントに満ちた一冊。  私はどうすれば良いのか?に直面した時に読み返す。母と子の愛に満ちた問答。2025/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9718766
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品