二見時代小説文庫<br> 疾れ、影法師―剣客相談人〈11〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

二見時代小説文庫
疾れ、影法師―剣客相談人〈11〉

  • 森 詠【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • 二見書房(2014/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 22時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576140650
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

獄門首となったはずの鼠小僧次郎吉が甦った。
蠢く紀州裏御庭番の影。
一万八千石の大名家を出た若月丹波守と爺の裏長屋に元紀州鳶頭の父と娘が入居。
将軍家斉までからんだ鼠騒動のカラクリとは?

内容説明

幕府の大目付を兄にもつ、那須川藩一万八千石の若月丹波守清胤は、故あって傅役の爺と二人で出奔、八丁堀の裏長屋でよろず揉め事相談で糧を得ている。折しも江戸の大店から相談人に用心棒の依頼が殺到。十年前に刑死したはずの鼠小僧次郎吉一味が甦り次々と商家を襲っているからだ。殿と爺の長屋に元紀州鳶頭の父と娘が入居。何やら訳ありの様子。父娘の話によると…。

著者等紹介

森詠[モリエイ]
栃木県旧大田原町出身。那須地方に育つ。東京外国語大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

63
剣客相談人「疾れ、影法師」11巻。ねずみ小僧次郎吉よみがえる、老中水野忠邦 御金改役後藤家後藤三右衛門光亨、紀州藩が絡む物語。捕縛されて処刑された、ねずみ小僧次郎吉は生きていたしかも二代目ねずみ小僧次郎吉は息子それに娘も加わり面白く読めた。2014/06/18

Totchang

10
今回は鼠小僧次郎吉が登場。なぜ彼は(一味は)武家だけを襲っていたのに今回は商家を狙うのか。そもそも義賊鼠小僧はなぜ誕生したのかにも迫る、とても面白い筋立てであった。勿論ちゃんばら場面も息を呑む戦いが展開され、殿も怪我を負うが・・・。2021/05/08

sai

2
図書館の新刊紹介で予約、シリーズ物だったのねぇ~、それも11巻目とは…(゜o゜;) 森詠さん初読だったけど、さらっと読めた。2014/07/14

カラヤ3

1
鼠小僧治郎吉2世が舞台回し役となり物語が展開。また大藩のお庭番が治郎吉と連携して動いたがそんなにお庭番がいるものだろうか。2022/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8080869
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品