• ポイントキャンペーン

二見文庫
待ちきれなくて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 451p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784576111056
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

使用人たちを養うため、亡き兄の“執筆業”を継いだ令嬢マギー。その取材で娼館に出入りしていたところ、とある貴族にさらわれて…?

内容説明

唯一の肉親の兄を亡くした令嬢マギーは、残された屋敷を維持しようと、秘密の仕事―刺激的な記事が売りの覆面作家―をはじめる。だがその取材中、娼館でさらわれる羽目に!誘拐者は亡兄の親友ジェイムズ。戦場で親友からその妹を託された彼は、除隊後マギーの居所を調べ、娼婦として働いているとの報告を受け、彼女を更生させるべく強引に自邸へ連れ去ったのだ。そんな事情も知らず、仕事を辞めさせようとする彼に反発し書斎で言い争ううち、ふたりは思わず口づけを交わしてしまい!?―。

著者等紹介

サンズ,リンゼイ[サンズ,リンゼイ][Sands,Lynsay]
カナダのオンタリオ州出身。1997年のデビュー以来、ヒストリカルやパラノーマルを中心に多数の作品を発表。ユーモア溢れる語り口に定評があり、作品はオランダ、ドイツ、ロシア、韓国などでも翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

21
自分の身代わりで死んだ戦友に「妹を頼む」と遺言された男子が、国に戻って彼女を探したら…しょ、娼婦になってる!(ハイ、誤報です)という、なんだかハチャメチャなコメディです。読み友さんの「手にアレがべっとりとか、アノ最中に見つかってアレを晒したままとか・・・」っていう感想にもっとすごいことを想像しちゃってた自分。このシーンでは転がって笑いました。とにかく男子が振り回されすぎ。それで公爵を継ぐ親類はどうなったんだ?とか、細かいところに突っ込みたくなりますが、登場する女性たちの生きの良さが最高な小説でした。2016/04/05

じょう

20
コメディだと知ってたけど、手にアレがべっとりとか、アノ最中に見つかってアレを晒したままとか・・・。ちょっとタブー過ぎで引いてしまいました。。。タイトルのまんまの作品!?でした。。。2016/01/24

mao

18
「クールな紳士がとびきり独立心旺盛な令嬢に振り回されてばっかり…!?」帯通りの期待を裏切らない内容で良かった(^-^)ヒーローがだんだんと自分を見失って変わっていくのが面白い。前半はコント仕掛け、後半は命を狙われまくるヒロインを守ろうと頑張るヒーローにキュン♡結構阿呆らしいストーリーなのに、ヒロインと亡兄、召使いたちとの繋がりにうるっときたり、飽きずに読めました。結婚式のシーンと、書斎×叔母のシーンがお気に入り。さすがリンゼイと思わされる作品だった。2017/01/13

veri

17
「待ちきれない」二人でした…苦笑 ちっともじっとしていないヒロインと、彼女に振り回されている自覚のないまま奔走するヒーロー。いやー。面白いけど、今の気分にはどうやら王道過ぎたよう。というより、もともと罠に突っ込んでいくヒロインがあまり好きではないせいかw確かに笑える要素がたっぷりで楽しいのだけど、やっぱり今求めていたものとは違った模様です。公爵令嬢なら助けてくれる人とかいそうなのに?といった疑問もあり。でも、サンズが好きな方なら大いに楽しめると思います( *`ω´)いつものぶっとびラブコメですから☆2016/02/08

星落秋風五丈原

16
亡くなった親友の妹がとんでない所にいる!と誤解した男性が娼館から彼女を連れ出すが、これが見事な勘違い。それにしても毎回書斎でスイッチが入る二人って面白すぎ。ラストのマダムと叔母の台詞もいい。2014/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4014808
  • ご注意事項

最近チェックした商品